「ママ、みて~!」 買い物中、息子が持ってきたものに「まさかの」「惜しい!」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
- 出典
- jeeeeeeeeko
子連れで買い物に行くと、子供がどこからか品物を持ってくることがあるでしょう。
時には、親が気付かないうちに、買い物かごにそーっと品物を入れていたり…。
そんな『子連れの買い物』をテーマに、幼い子供を育てる母親のジェーコ(jeeeeeeeeko)さんが、漫画を公開しました。
『おすすめ』
買い物にやってきた、ジェーコさん親子。
品物を選んでいると、息子さんが何やら持ってきて…。
息子さんは「この服、ママに似合いそうじゃない?」と、服を1着持ってきました。
「私のために、服を選んでくれている…!」とジェーコさんは思わず感動!
しかも、その日履いていたボトムスとの色合いもピッタリだと、ほめてくれたのです。
「ママ嬉しい!ありがとう!」と、息子さんに感謝を伝えたジェーコさんでしたが、1つだけ気になることが。
息子さんが持ってきた服は、メンズの肌着だったのです…!
【ネットの声】
・まさかの肌着、しかもメンズだったか~!
・絶対買っちゃう!…と思ったけど、さすがに留まる気持ちに共感しちゃいました。
・次はウィメンズのところに行って、「どれがいいかな?」って聞いてみましょう!
・息子さん…惜しい!でも、ママのことを考えて選んでくれたんだね。
息子さんが選んでくれた服を買うかどうか、しばらく悩んだ結果…今回は泣く泣く断念したという、ジェーコさん。
今後もしも、ウィメンズの服を選んで持ってきたら、その時はどうなってしまうのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]