動かせるのはマッチ2本! 4つの正方形、作れる?【クイズ】
公開: 更新:


アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...
上のイラストには、マッチ棒で作られた5つの正方形があります。5つの正方形の中から、2本だけを動かして「4つの正方形」に形を変えてください。
クイズの条件は「2本だけ動かす」なので、正方形をバラバラにして組み立てたり、2本以上マッチ棒を動かしたりしてはいけません。
イラストをじっくり見て、どのマッチ棒をどこに動かせばいいのかを考えてみましょう。
※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。
答え:上段と下段から1本ずつ取って、上段に正方形を作る
正解は、上段の右側にある正方形の上辺と、下段の中央にある正方形の下辺を取り、上段の右側に残った辺を使って新しい正方形を作る、です。
元々はアルファベットの「Z」のような形をしていましたが、マッチ棒を2本動かしたことで同じ図形が2つ並ぶ形になりました。
答えを見ると非常にシンプルですが、問題を見た時は「難しい」と思った人は多いのではないでしょうか。少し頭をひねるマッチ棒クイズは、繰り返しチャレンジすると短い時間で解けるようになります。
このクイズに時間がかかって悔しいと思った人は、いろいろなマッチ棒クイズにチャレンジしてみましょう。誰が1番早くクイズに答えられるか、家族や友人と一緒に楽しむのもおすすめです。
[文・構成/grape編集部]