lifestyle

マッチ棒を1本だけ動かすと? 正しい計算式を完成させよ【クイズ】

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

上のイラストには、マッチ棒で作られた計算式が書かれています。この「6+6=6」は式と答えが一致しませんが、この中のマッチ棒を1本だけ動かすと、成り立つ式に変わります。さて、どのマッチ棒を動かせばいいのでしょうか。

クイズを解く条件は、「数字・記号どちらを動かしてもいい」「取り除くだけはNG」。マッチ棒はあくまでも「動かす」です。イラストをじっくり見て、答えを考えてみましょう。

ヒントは「6-6」です。

※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。

答え:6-6=0にする

とてもシンプルなクイズなので、答えがすぐ分かった人もいるのではないでしょうか。正解は、答えの「6」の真ん中を右上に上げて「0」に変える、です。

これで、式と答えが一致しなかった「6+6=6」が「6-6=0」に変わり、式と答えが一致します。

クイズと聞くとどうしても難しく考えてしまいますが、マッチ棒クイズは一瞬のひらめきが大切です。いろんな種類、異なる難易度のクイズをいくつも解いていくと、だんだんとひらめくスピードが速くなります。

短時間でできるマッチ棒クイズは、時間つぶしやリフレッシュにぴったりです。大人だけでなく子供も楽しめるので、ぜひ家族でチャレンジしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top