あの有名テーマパークがある…? これ何県?【都道府県名当てクイズ】
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
都道府県はそれぞれ、異なる形をしています。各県の位置を覚えるだけでなく、形まで覚えてみるのも面白いですよね。本記事ではシルエットだけで県を当てる「都道府県クイズ」を出題します。
上の写真はどこの県なのか、考えてみましょう。
正解は「◯◯◯くん」というご当地キャラがいる県!
正解は「千葉県」です。千葉県といえば「チーバくん」というご当地キャラクターで人気の県です。都道府県の形を元に生まれたキャラクターであることは、みなさんご存じでしょう。
千葉県の人気スポットといえば、ヨーロッパの街並みを彷彿とさせる、テーマパークですよね。園内で1日中遊べる、国内でもトップクラスに人気のスポットです。
千葉県の食文化として知られているのは、醤油や落花生です。県内に伝わる伝統行事「佐原(さわら)の大祭」や「上総十二社(かずさじゅうにしゃ)祭り」も広く知られています。東京からも近くアクセスもいいため、気軽に足を運べるスポットです。あまり行ったことがないという人は、ぜひ訪れてみてください。
[文・構成/grape編集部]