trend

食べ物を物色すべく、冷蔵庫を開けた男性 斜め上の結末に「これは泣いていい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日々どれだけ気を付けて生活をしていても、不測の事態は、大小問わず誰の身にも降りかかるもの。

対応できる時間が残されているならまだしも、一瞬の出来事だと、身構えることすらできないでしょう。

冷蔵庫を開けた瞬間?

青木ぼんろ(@aobonro)さんも、不測の事態に見舞われた1人。

ある日、空腹を感じた青木さんは、食べ物を物色すべく、冷蔵庫を開けました。すると…。

買ったばかりのオイスターソースが、予想外の角度でバウンドし、青木さんのスネをめがけて飛んできたのです!

形状を見るに、落としたオイスターソースは瓶だったのでしょう。

衝撃は相当なものだったようで、青木さんのスネに、プルーンのような青アザができてしまったのでした…。

青木さんは一連の出来事を漫画化し、X(Twitter)に投稿。「そんなことある!?」「これは泣いていい」「まさかの『奇襲』」などのコメントが寄せられました。

オイスターソースの瓶が割れなかったのは、不幸中の幸いといえそうです。青木さん、どうかお大事に!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

出典
@aobonro

Share Post LINE はてな コメント

page
top