ファブリーズを○○に吹きかけると? 意外な活用法に「すごく助かる」「目から鱗」
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
さまざまな家事の中でも、特に時間がかかるのが「衣類のアイロンがけ」。夏の暑い時期だとより大変ですし、小さい子供がいると、ゆっくり落ち着いてアイロンを出すのも、なかなかタイミングがないという人も多いでしょう。
とはいえ、着たいと思っていた洋服がシワだらけだと、その日の気分や印象も落ちこんでしまいますよね。
そんな時に使える、急いでいる時でも簡単に洋服のシワを伸ばせる方法をご紹介します。アイロンをかける時間がない人や、アイロンがけが得意でないという人は、ぜひ参考にしてみてください。
「アレ」の消臭だけじゃない便利な使い方
Instagramで『繊細さんのおうちの整え方』アイディアを発信している整理収納アドバイザーのyuri(yurimochi.home)さんが、シャツのシワをピタッとなくす方法を解説しています。
使うのは、なんと布用ファブリーズ!
ファブリーズは、除菌やにおい消しのために使用しているご家庭も多いのではないでしょうか。実はファブリーズは、洋服に香りをプラスするだけでなく、洋服のシワ伸ばしにも使える便利なアイテム。公式サイトや商品の説明欄にも、ファブリーズはシワ伸ばしに使えることが記載されています。
さっそく、忙しい朝にもピッタリな、洋服のシワを簡単に伸ばす方法を見ていきましょう。
まずはじめに、シワを伸ばしたい洋服をハンガーにかけます。きれいに服が広げられるように、十分にスペースを確保しましょう。
洋服全体に布用ファブリーズをかけていきます。均等にファブリーズをかけることを心がけましょう。特にシワがくっきりと付いている部分には、重点的にスプレーを吹きかけます。ちなみにファブリーズは、お好きな香りを選んでください。
洋服全体にファブリーズをかけたら、洋服のシワを伸ばすように整えます。洗濯物を干す時のように、洋服をパンパンと引っ張ったり、叩いたりします。
あとは、自然乾燥させます。洋服が乾いた時にシワがまだ残っている場合は、ファブリーズをかけてシワを伸ばすように整える作業を繰り返しましょう。そうすることで、より効果的にシワを伸ばすことができます。
アイロンがけをすることと比べて手軽にできるので、忙しい朝にもピッタリ。時間の節約になります。
また、ファブリーズを使うことで服にいい香りを付けられたり、消臭や除菌などのメリットもあるため、より快適に1日を楽しむことができます。
アイロンをしっかりとかけたものと比べると、シワの伸び具合は完璧ではありませんが、急いでいる時や、アイロンがけが面倒な時には、とても便利な方法です。ぜひ、ファブリーズを活用してみてくださいね。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]