「うまっ!」「とろける~」できたてのモチモチ感がたまらない!『くみあげ わらび餅』 Recommended by grape SHOP By - grape編集部 公開:2023-11-21 更新:2023-11-29 スイーツ Share Post LINE はてな コメント もっちりした食感で人気の『わらび餅』。 わらび餅といっても、味や弾力はさまざまです。食べ比べを楽しむ人もいるのではないでしょうか。 今回ご紹介するのは、わらび餅が好きな人にはもちろん、わらび餅になじみのない人にもぜひ味わっていただきたい逸品『くみあげ わらび餅』です。 『くみあげ わらび餅』は、創業45年のわらび餅専門店『喜久重』が作り上げた至高のわらび餅。 「上質なわらび餅の食感と自然な甘さを味わってもらいたい」と、素材や製法、香り、お届け方法にいたるまで、すべてにこだわっています。 なんと、自宅で作りたてのモチモチ感を楽しめるのだとか。一体、どんなわらび餅なのでしょう。 『国産本わらび粉を贅沢に使用『くみあげ わらび餅』出来たてをお届け(生産者直送)』をチェック! お取り寄せして驚いた!これが『くみあげ わらび餅』 『くみあげ わらび餅』は、作りたてのわらび餅を瞬間冷凍してお届けしています。職人が手作りで練り上げた本物の味を、お店に行かなくても自宅で楽しめるなんて、すごいですね。 ぜひ『くみあげ わらび餅』を食べてみたい! そう思った筆者は、お取り寄せしてみることにしました。届いたのがこちら。 わらび餅に添えるきな粉と黒蜜のほかに、食べ方の説明書も付いています。 イラスト入りで分かりやすいですね!容器から取り出して、電子レンジで温めるようです。 それでは『くみあげ わらび餅』を実際に食べてみましょう! 容器を開けてみた まずは容器を開けます。中から出てきたのは、カチカチに凍った真っ白な物体。 「わらび餅…だよね?」 そう、これは凍ったわらび餅!表面の白いムラは、冷凍時に湯気が氷状に固まってわらび餅に付着したもので、品質にはまったく問題ないそうです。 温めてみた 深めの耐熱容器に入れて、電子レンジへ。小サイズなら500Wで2分50秒です。 あっという間に温まって、この通り! 「確かにわらび餅だ!」 この透明感!これぞ、わらび餅です。見た目の変化には驚きますね。 水で冷ましてお好みのサイズに 水の入ったボウルにわらび餅を入れて冷まします。とても熱いので、やけどに注意しながら慎重に…。 冷たいわらび餅が好みなら、氷も入れて冷やしましょう。 付属のビニール手袋をはめて、食べやすい大きさにちぎります。つるっとした手触りが気持ちいいですね。 「これは間違いなくおいしい!」と確信しました。 完成!『くみあげ わらび餅』 お皿に盛り付けてみました。お店で食べるような、とろりとした本格的なわらび餅です! 何も付けずに少しだけつまみ食いをしてみましたが、ふるふるの極上食感と、ほんのりとした甘さに感動しました。 あとは、きな粉と黒蜜でトッピングすればできあがりです。10分ほどで本格的なわらび餅が目の前に! これすごい!『国産本わらび粉を贅沢に使用『くみあげ わらび餅』出来たてをお届け(生産者直送)』 本物のわらび餅体験!一度食べたら忘れられないおいしさ きな粉と黒蜜をたっぷり付けて、食べてみます。 「伸びる伸びる~!」 このもっちり感をご覧ください! とても弾力性がありますが、簡単に噛み切れるので食べやすいです。とろとろなのに、しっかりと粘り気があって口の中ですっと溶けます。 わらび餅の優しい味わいと、香ばしいきな粉、メリハリのある黒蜜の甘さとの相性は抜群!今まで食べていたわらび餅の常識が覆されました。 『くみあげ わらび餅』に、もっと早く出会いたかったです…! 『国産本わらび粉を贅沢に使用『くみあげ わらび餅』出来たてをお届け(生産者直送)』をさらに知る! 材料にもこだわりぬいた究極の味『くみあげ わらび餅』 『くみあげ わらび餅』は、国産の本わらび粉から厳選した最高の逸品を使用しています。付属のきな粉は国産大豆100%、黒蜜も食物添加物・保存料・着色料不使用です。 甘すぎず上品で後を引く味は、一度食べたら虜になること間違いなし! 意外な食べ方もあります。電子レンジで解凍した『くみあげ わらび餅』を氷なしの水で冷ませば、ほんのり温かいわらび餅のできあがり。 わらび餅は夏に食べるイメ―ジでしたが、これなら寒い冬に熱いお茶と一緒に食べるのもよさそうです。季節を問わず楽しめますね。 贈り物にもおすすめ!大切な人へ『くみあげ わらび餅』はいかが 『くみあげ わらび餅』は、艶やかな和柄のパッケージに入っているので、贈り物にもぴったり。サイズは約4~5人ぶんの『大』と、約2人ぶんの『小』の2種類です。 セットは4種類。『大小2個セット』『小4個セット』『大小2個ずつ4個セット』『小6個セット』からお選びいただけます。 写真の商品は『大小2個セット』 一度食べたら忘れられなくなる本物の味『くみあげ わらび餅』、ぜひ体験してみてください! 『国産本わらび粉を贅沢に使用『くみあげ わらび餅』出来たてをお届け(生産者直送)』を購入する! [文・構成/grape編集部] Share Post LINE はてな コメント
もっちりした食感で人気の『わらび餅』。
わらび餅といっても、味や弾力はさまざまです。食べ比べを楽しむ人もいるのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、わらび餅が好きな人にはもちろん、わらび餅になじみのない人にもぜひ味わっていただきたい逸品『くみあげ わらび餅』です。
『くみあげ わらび餅』は、創業45年のわらび餅専門店『喜久重』が作り上げた至高のわらび餅。
「上質なわらび餅の食感と自然な甘さを味わってもらいたい」と、素材や製法、香り、お届け方法にいたるまで、すべてにこだわっています。
なんと、自宅で作りたてのモチモチ感を楽しめるのだとか。一体、どんなわらび餅なのでしょう。
『国産本わらび粉を贅沢に使用『くみあげ わらび餅』出来たてをお届け(生産者直送)』をチェック!
お取り寄せして驚いた!これが『くみあげ わらび餅』
『くみあげ わらび餅』は、作りたてのわらび餅を瞬間冷凍してお届けしています。職人が手作りで練り上げた本物の味を、お店に行かなくても自宅で楽しめるなんて、すごいですね。
ぜひ『くみあげ わらび餅』を食べてみたい!
そう思った筆者は、お取り寄せしてみることにしました。届いたのがこちら。
わらび餅に添えるきな粉と黒蜜のほかに、食べ方の説明書も付いています。
イラスト入りで分かりやすいですね!容器から取り出して、電子レンジで温めるようです。
それでは『くみあげ わらび餅』を実際に食べてみましょう!
容器を開けてみた
まずは容器を開けます。中から出てきたのは、カチカチに凍った真っ白な物体。
「わらび餅…だよね?」
そう、これは凍ったわらび餅!表面の白いムラは、冷凍時に湯気が氷状に固まってわらび餅に付着したもので、品質にはまったく問題ないそうです。
温めてみた
深めの耐熱容器に入れて、電子レンジへ。小サイズなら500Wで2分50秒です。
あっという間に温まって、この通り!
「確かにわらび餅だ!」
この透明感!これぞ、わらび餅です。見た目の変化には驚きますね。
水で冷ましてお好みのサイズに
水の入ったボウルにわらび餅を入れて冷まします。とても熱いので、やけどに注意しながら慎重に…。
冷たいわらび餅が好みなら、氷も入れて冷やしましょう。
付属のビニール手袋をはめて、食べやすい大きさにちぎります。つるっとした手触りが気持ちいいですね。
「これは間違いなくおいしい!」と確信しました。
完成!『くみあげ わらび餅』
お皿に盛り付けてみました。お店で食べるような、とろりとした本格的なわらび餅です!
何も付けずに少しだけつまみ食いをしてみましたが、ふるふるの極上食感と、ほんのりとした甘さに感動しました。
あとは、きな粉と黒蜜でトッピングすればできあがりです。10分ほどで本格的なわらび餅が目の前に!
これすごい!『国産本わらび粉を贅沢に使用『くみあげ わらび餅』出来たてをお届け(生産者直送)』
本物のわらび餅体験!一度食べたら忘れられないおいしさ
きな粉と黒蜜をたっぷり付けて、食べてみます。
「伸びる伸びる~!」
このもっちり感をご覧ください!
とても弾力性がありますが、簡単に噛み切れるので食べやすいです。とろとろなのに、しっかりと粘り気があって口の中ですっと溶けます。
わらび餅の優しい味わいと、香ばしいきな粉、メリハリのある黒蜜の甘さとの相性は抜群!今まで食べていたわらび餅の常識が覆されました。
『くみあげ わらび餅』に、もっと早く出会いたかったです…!
『国産本わらび粉を贅沢に使用『くみあげ わらび餅』出来たてをお届け(生産者直送)』をさらに知る!
材料にもこだわりぬいた究極の味『くみあげ わらび餅』
『くみあげ わらび餅』は、国産の本わらび粉から厳選した最高の逸品を使用しています。付属のきな粉は国産大豆100%、黒蜜も食物添加物・保存料・着色料不使用です。
甘すぎず上品で後を引く味は、一度食べたら虜になること間違いなし!
意外な食べ方もあります。電子レンジで解凍した『くみあげ わらび餅』を氷なしの水で冷ませば、ほんのり温かいわらび餅のできあがり。
わらび餅は夏に食べるイメ―ジでしたが、これなら寒い冬に熱いお茶と一緒に食べるのもよさそうです。季節を問わず楽しめますね。
贈り物にもおすすめ!大切な人へ『くみあげ わらび餅』はいかが
『くみあげ わらび餅』は、艶やかな和柄のパッケージに入っているので、贈り物にもぴったり。サイズは約4~5人ぶんの『大』と、約2人ぶんの『小』の2種類です。
セットは4種類。『大小2個セット』『小4個セット』『大小2個ずつ4個セット』『小6個セット』からお選びいただけます。
写真の商品は『大小2個セット』
一度食べたら忘れられなくなる本物の味『くみあげ わらび餅』、ぜひ体験してみてください!
『国産本わらび粉を贅沢に使用『くみあげ わらび餅』出来たてをお届け(生産者直送)』を購入する!
[文・構成/grape編集部]