lifestyle

服のタグがチクチクする時は? 目からうろこな『裏技』に「これは画期的」「早速買いに行く」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

洋服のタグの写真

※写真はイメージ

洋服を着た際、首元のタグが肌にあたり、チクチクして不快に感じることがあるでしょう。

タグをハサミで切ろうとすると、洋服まで切ってしまったり、ほつれの原因になったりすることも。

Instagramで数々のライフハックを投稿している、えみ(home_kagaya_o1)さんは、そんなプチストレスを解消する方法を紹介しています。

『洋服のタグがチクチクする問題』を解消する方法

えみさんが紹介する、タグのチクチクを抑える方法は、サージカルテープを貼ること!

サージカルテープとは、包帯やガーゼなどを固定する時に使用する、医療用のテープを指します。

このサージカルテープを、直接タグに貼り付けることで、チクチクを感じにくくなるのだとか。

えみさんの娘さんが、テープを貼った洋服を実際に着たところ「全然チクチクしないし、貼ったところも気にならない」と、好評だったそう。

貼る時には、タグが完全に覆われるようにしてくださいね。

さらに、テープを貼ったままの状態で洗濯をしても、大丈夫だといいます。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

テープを外す手間をかけず、気にせず洗濯できるのは嬉しいですね。

えみさんの紹介したライフハックには、「早速試してみます!」など、さまざまなコメントが寄せられていました。

・これは画期的!洗濯しても取れないのは、すごいですね。

・テープの上から、名前を書くのもありですね!

・私も、洋服に穴を開けてしまっていました…。サージカルテープ、買いに行きます!

ちなみに、投稿内で使用したテープは、100円ショップで購入したものだそう。リーズナブルな価格かつ、身近な場所で手に入れることができるのも、嬉しいポイントですね。

洋服のチクチクに悩まされている人は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

そうめんのアレンジ

そうめんに飽きたらコレ! 無限にすすれるアレンジ、めんつゆに入れたのは…冷たいそうめんが恋しくなる季節。「毎回、めんつゆだけじゃちょっと味気ない…」なんてことはありませんか。そんな時にぴったりのアレンジが『簡単タンタンめんつゆ』です!

出典
home_kagaya_o1

Share Post LINE はてな コメント

page
top