エアコンの効きが悪い原因は室外機? 『激落ちくん』の会社が教える簡単お掃除テク
公開: 更新:
洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
暑い時期が終わり、気付けば暖房を使う冬の到来。電気代節約のためには、エアコンの定期的な掃除が欠かせません。
フィルターを始めとする室内機の掃除はこまめに行っていても、見落としてしまいがちなのが室外機です。
室外機を掃除しないまま放置するとどうなるのか、『激落ちくん』でおなじみのレック株式会社の公式Instagram(lec_official_jp)より紹介します。
室外機が汚れるとエアコン効率はダウン
エアコンの室外機は、室内機(エアコン本体)とセットで動きます。暖房時には外部から空気を取り入れて熱を生み出し、冷えた空気を外に排出するのが室外機の役割です。
屋外に設置されているエアコン室外機は、紫外線や雨、埃など、さまざまな汚れにさらされています。レック株式会社によると、室外機に汚れが溜まってしまうと、こうした熱交換の機能を損ねてしまうよう。
つまりエアコン効率が悪くなり、部屋の温度を調節するために余分なエネルギーを使ってしまいます。また、このほかにも以下のようなトラブルの原因になる可能性も。
・異音が聞こえうるさくなる
・エアコンが故障する
長く快適にエアコンを使い続けるためにも、室外機は定期的にお手入れするようにしましょう。
エアコン室外機のお手入れ方法
レック株式会社の投稿では、室外機のお手入れ方法を具体的に紹介しています。以下の手順を参考にして、実際にお手入れしてみてください。
1.ほうきやブラシを使って、室外機の外側の汚れを落とす
2.雑巾で水拭き、乾拭きをする
3.掃除機を使って、フィンに付いた埃やちりを取り除く(目詰まりしている汚れはブラシで優しくかき出す)
4.ドレンホースの汚れを落とす(詰まっている場合は割り箸などでかき出す)
5.室外機周りのゴミを取り除く
レック株式会社によると、「汚れが落としにくい場合は、水につけたマイクロファイバーで細かい汚れをかきとるように拭いていきましょう」とのこと。室外機がきれいになると、家周りもすっきり見えます。
室外機の機能を低下させないためには、20〜30㎝以内にものを置かないことが大切です。周囲を掃除する時には、邪魔になっているものがないかどうかも、ぜひ確認してみてください。
レック株式会社の投稿では、室外機のお掃除タイミングについて「季節の変わり目のエアコンお掃除のタイミングと合わせて、タイミングを決めるのがおすすめ」と解説しています。エアコンの室内機を掃除するタイミングで、ぜひ室外機の汚れにも注目してみましょう。
エアコン本体はフィルターを掃除しよう
室内機(エアコン本体)の自宅でできる掃除は、エアコンの外装部分とフィルター部分です。
外装部分は、ハンディモップなどで埃を取り、固く絞ったぞうきんなどで水拭きが可能です。機種によって取り外せるパーツ、掃除できるパーツは違うため、説明書を読んで確認しましょう。
エアコンのパネル部分を開くとフィルターがあるので、外す前にざっと掃除機で埃を吸い取ってしまいましょう。あらかた取れたらフィルターを取り外し、フィルターの表側から再度、しっかりと埃を吸い取ります。
その後は、浴室にフィルターを持っていき、フィルターの裏側からシャワーを当てると、水の勢いで埃が取れます。埃が取れたら、タオルなどで表面と裏面から挟み込むように水気を取り、しっかり乾燥させてから、再度エアコンに取り付けて完了です。
また、市販のエアコンクリーナーなどは洗浄液が内部に残ってしまうと故障などの原因になるため、使用する際は注意しましょう。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
[文・構成/grape編集部]