lifestyle

枕の干し方が分からない! ハンガー2つで固定する方法に「落ちる気配がない」

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ハンガーの写真

ついつい面倒で、サボってしまうこともある洗濯。特に、布団など寝具のお手入れは尚更、手間に感じますよね。

毎日使う枕や寒い冬に欠かせない毛布など、1つのものが大きいので「どのように干したらいいのか分からない!」と悩む人もいるのではないでしょうか。

本記事ではそんな悩みを解決してくれる、枕の干し方を紹介します。新しく物を買いそろえる必要もなく、家にあるものでできる裏技。

想像以上に固定力が高く「安定感抜群!」と、便利なライフハックとしてネットで話題になっています。難しい工程も少なく誰でもできる簡単作業ですよ!

ハンガーで簡単に枕を干す方法

用意するものは以下の通りです。

【用意するもの】

針金ハンガー 2本

結束バンド 1つ(結んでしっかり固定ができるもの)

針金ハンガー2つと結束バンドを並べた写真

まず最初にハンガーを置き、2つのハンガーの中央部分を結束バンドで固定します。

結束バンドで針金ハンガー2つを固定した写真

この時、結束バンドはしっかり真ん中で固定するのがポイント。真ん中で固定しないと、枕を干した時にバランスがとれなくなってしまう場合があります。

固定した2本のハンガーを以下の画像のように変形させてください。それぞれのハンガーの菱形の面積を、なるべく大きい状態のするのがおすすめ。広げた面積が枕を支える部分になります。

針金ハンガーを引っ張りハンガーの菱形の面積が大きくなった状態の写真

これで枕を干すためのハンガーは完成!

あとはハンガーの間に枕を挟んで干せばOKです。部屋ではもちろん、外でも多少の風には影響を受けないほどの固定力を発揮。

枕が地面に落ちて汚れてしまう心配もありません。外に干せるので、部屋干しの生乾きの臭いも解決できます。

針金ハンガーを使い枕をベランダに干す様子の写真

紹介した枕を干すためのハンガーですが、枕以外にも挟める物ならなんでも干すことが可能です。

クッションやぬいぐるみなど、洗濯時には欠かせないアイテムになってくれますよ。

掃除をすることが多くなる年末年始。気が重くなる時間の楽しみの1つとして、ひと工夫加えてみてはいかがでしょうか。


[文/キジカク・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。

Share Post LINE はてな コメント

page
top