ジェルボールには大敵! 保管時の注意点に「夏は特にヤバい」
公開: 更新:
「賞味期限が切れた酢は…」 ミツカンの助言に目からウロコ保存性の高い調味料である、お酢。賞味期限を過ぎたものは、すぐに使えなくなるわけではないものの、風味が落ちるなどの劣化が生じます。しかし、残った量が多いと「そのまま捨てるのはもったいない」と思ってしまいますよね。そこで、古...
ジッパー袋に2つ穴をあけて…? 試した結果に「車で楽しむには十分!」常備していると便利なジッパー付き袋。食品の保存や下ごしらえはもちろん、小物の保管・整理や軽い防水対策などにも活用できますよね。 そんなジッパー付き袋をキッチンではなく、車の中で活用するという情報をゲット。長いドライブ時な...
- 出典
- ボールド
洗濯機にポンと放り込むだけで使えるジェルボール。便利なのですが、保管していたジェルボールがいつの間にか溶けてしまったことはありませんか。
品質を劣化させずに使うために、いくつかの点を注意してみましょう。
ジェルボールは保管方法にコツがある
粉や液体の洗剤よりも手間がかからない点が魅力のひとつであるジェルボールですが、いつの間にか表面のフィルムが溶けてベタベタしていたり、中身が漏れてしまったりした経験があるかもしれません。
洗濯洗剤ブランド・ボールド(P&G)の公式サイトでは、ジェルボールの正しい保管方法について解説していました。その解説によると、ジェルボールは湿気や水分で品質の劣化が起きてしまうそうです。
保管する時には以下の点に気を付けましょう。
蒸し暑い季節はとくに注意
ジェルボールを劣化させる原因は直射日光や高温多湿、温度変化なのだそう。どれも保管場所や取り扱い方を工夫すれば対応できそうですね。
「直射日光に当てたり水で濡らしたりした覚えはないのにフィルムがベタベタしていた!」という人もいるかもしれません。そんな時は蒸し暑い天気が影響している可能性があります。
蒸し暑い季節は保管している容器の中も高温多湿の環境になってしまいがちです。湿度と水分が生じ、ジェルボールのフィルムを溶かしてしまった可能性が高いでしょう。
ジェルボールのフィルムを水分から守るためには、高温多湿を避け、使う際は乾いた手で触る・使用後は容器のフタを閉めるなど、細かい部分も意識する必要がありそうです。
容器に工夫することも大切
また、蒸し暑い季節以外も急激な温度変化には注意しましょう。冬場でも熱を持つ乾燥機や浴室の側で保管すると温度変化や多湿の状態になり、結露が起きてしまいがちです。
どうしても湿気が生じてしまう場所に保管するしかないという状況なら、しっかり密閉できる容器に入れたり、市販の乾燥剤を使ってみたりするなどの工夫もおすすめです。
なおボールドによると、適切な方法で保管した場合、温度が40℃を超えてもジェルボールが溶けたりくっ付いたりすることはなかったそうです。正しく保管する重要性が分かりますね。
「一度使ったらやめられない」という人も多い便利なジェルボール。最後の1個まで使い切るためにも、高温多湿や温度変化などに注意して保管しましょう。
[文・構成/grape編集部]