lifestyle

衣類の『洗い残し』が気になるなら… 洗濯ネットを正しく使うと「全然違う」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

床に置かれた洗濯ネット

※写真はイメージ

洗濯ネットは、衣類を洗濯時のダメージから守り長持ちさせる役割があります。

しかし、洗濯ネットに入れる基準が分からなかったり効果を実感できなかったりしませんか。

洗濯ネットの効果を十分発揮できるように、正しい使い方を確認してみましょう。

『ライオン Lidea(リディア)』(lidea_lion)のInstagramでは、汚れを落とす効果が高まる洗濯ネットの上手な使い方を紹介しています。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

洗濯ネットの上手な使い方

洗濯ネットを使用すると洗浄力が低下するため、型崩れやシワになりやすいもの、傷みやすいものだけに使用しましょう。

具体的には、洗濯表示を確認して『洗濯ネット使用』という記載のあるもの、飾りやホックが付いた下着、伝線しやすいストッキング、型崩れやシワが気になるニットやワイシャツなどです。

1枚の洗濯ネットには衣類1着

1枚の洗濯ネットには衣類を1着ずつ入れましょう。

複数枚の衣類を一緒に入れると、衣類同士が重なって汚れを十分に落とせなくなります。

衣類のサイズに合った洗濯ネットを使う

洗濯ネットは衣類のサイズに合ったものを使用しましょう。

ネットが大きすぎると、中で衣類がかたよってシワの原因になり、小さすぎると汚れがしっかりと落ちません。

例えば、ワイシャツには『約30×33cm』サイズの洗濯ネットがおすすめです。

また、衣類をたたんで洗濯ネットの大きさにぴったり合わせて入れると型崩れを防げます。

衣類によって洗濯ネットの目の粗さを分ける

目の粗い洗濯ネットの方が汚れを落とすことができますが、衣類によって向き不向きがあります。

目の粗い洗濯ネットは、白や淡色など糸くずの付着が目立たないものに使うのがおすすめです。

一方、目の細かい洗濯ネットは、色が濃い衣類、ストッキングやタイツなどデリケートな素材のものに使いましょう。

洗濯ネットの正しい使い方を紹介しました。

「これまでの使い方が間違っていた!」と気付いた人もいるのではないでしょうか。使い方を見直せば、洗濯物が一段ときれいに仕上がるでしょう。


[文・構成/grape編集部]

切れ込みの入った食パン

食パンに切れ込みを入れると? 試した結果に「毎朝コレ」「間違いない」甘くて優しい味わいがクセになる『シュガートースト』。『山崎製パン』の公式ウェブサイトでは、シュガートーストがさらにおいしくなる作り方を紹介しています。

洗濯ネットの写真

「汚れが落ちにくくなります」 洗濯ネットのもったいない使い方とは…生活用品メーカーのライオン株式会社(以下、ライオン)が運営する、『ライオン Lidea – リディア』のInstagramアカウントは、洗濯ネットの上手な使い方を紹介していました。

出典
lidea_lion

Share Post LINE はてな コメント

page
top