上品に紅茶を飲もうとしたところ… スプーンの強烈な違和感に「出汁が取れそう」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @narupajin
「上品にティータイムを楽しみたい」と、紅茶を飲もうとしたナルパジン(@narupajin)さん。
しかし、独特なスプーンを使ったため、優雅なティータイムとはかけ離れたものになってしまったといいます。
ナルパジンさんが、上品な紅茶を楽しむために使用したスプーンとは…。
ナルパジンさんが紅茶用に使ったのは、なんとイワシの形をしたスプーン!
これでは煮干しから出汁を取っているようにしか見えません!
【ネットの反応】
・これはいい出汁が出そうですね。
・煮干しのスプーンが可愛い!
・なぜ紅茶にそのスプーンをチョイスしたんだ…。
・紅茶に煮干しを突っ込んでいるのかと思いました。
ちなみにこちらのスプーンは『イワシ金属化』というところのもので、ナルバジンさんはイベント会場で購入したのだそうです。
イワシの曲がり具合が指にピッタリフィットするので、オススメなのだとか。
イワシのスプーンで優雅なティータイムを演出するのは難しいかもしれませんが…センスのある形状に笑ってしまいますね。
[文・構成/grape編集部]