lifestyle

紀文が投稿した『クリスマスケーキ』に衝撃 「飲んでいたコーヒーを吹いた」「すごすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ブッシュドノエルの画像

※写真はイメージ

クリスマスを目前に控えた2023年12月23日、X(Twitter)に投稿されたクリスマスケーキの写真にネットがざわついています。

写真を投稿したのは、食品製造メーカーの株式会社紀文食品(以下、紀文)。

紀文といえば、ちくわやかまぼこなどの練り物が主力商品で、クリスマスよりもお正月のイメージが強いでしょう。

そんな紀文が、一体どんなクリスマスケーキを作ったのでしょうか。こちらをご覧ください!

「ブッシュ・ド・ノエルを作ったので見て。伊達巻で」

ロールケーキをクリームで覆い、切り株を模したクリスマスの定番ケーキ『ブッシュ・ド・ノエル』。

紀文は、ロールケーキの代わりに伊達巻を使ってブッシュ・ド・ノエルを作ったのです!

クリスマスの定番である、ブッシュ・ド・ノエルと、おせちの定番、伊達巻を融合させたケーキは、もはやどちらのイベントかが分からなくなりそうな1品…。

華やかなクリスマスのデコレーションと、断面からのぞく伊達巻はなんだかシュールですね。

クリスマスとお正月が一気に押し寄せたような、おめでたいケーキには、多くの人が衝撃を受けた模様。投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。

・もはやおせちなのか、クリスマスケーキなのか分からない。

・ブッシュ・ド・ノエルならぬ『ブッシュドダテマーキ』!こういう発想、好きです。

・どんな味なんだろう?ちょっと食べてみたい。

・飲んでいたコーヒーを吹いた。すごすぎます!

紀文によると、伊達巻と生クリームは味の相性がよく、おいしいとのこと。

また、製作工程の動画も公開しています。

伊達巻にチョコレートクリームを塗り、フルーツや粉糖などをトッピングするだけなので、簡単に作れそうですね。

「どんな味か気になる」という人は、試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

出典
@kibun_kitchen

Share Post LINE はてな コメント

page
top