lifestyle

「じゅうたんに、ソースこぼした!」 そんな時に使える『シミ取り』が一発で分かる動画

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@SlitAnimation

じゅうたんに、醤油やソースをこぼしてしまった!

そんな緊急事態でも、すぐに対処すれば「驚くほどキレイに、じゅうたんのシミを取り除くこと」ができます。

手順は以下の4つ。

  1. ティッシュで軽く拭き取る
  2. 残ったシミに水を垂らす
  3. タオルをかぶせる
  4. タオルごと掃除機で吸い上げる

これでキレイにならなければ、2から4を繰り返すだけです。

一連の手順が再現されて動画を見ると、その効果がよく分かります。

確かにソースをこぼした場所がキレイになりました!!!

また、「時間が経ったシミでも大丈夫?」という質問に対し、投稿者さんはこう答えます。

「完全に乾いていると難しいが、水に溶けるならギリギリセーフ」

ほかにもさまざまな質問が寄せられたことから投稿者さんは、こんな補足もしています。

ちなみに、この方法は一般的なものではありますが、投稿者さんは「より多くの人に知ってほしい」と、動画を投稿したと言います。

「やってみる!」というコメントが多く寄せられます。

もちろん、このテクニックを試してみるような事態に陥らないことが理想ですが、もしもの時のために覚えておくと助かりそうですね。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

ハチミツ

白く固まったハチミツを簡単に復活! まさかの裏技に「想像以上」「もう捨てない」ハチミツが固まってしまった時、家に余っているアイテムを使えば簡単にもとに戻せます。湯せんや電子レンジよりもはるかに簡単な方法を紹介するので、ぜひ試してみてください。

出典
@SlitAnimation@oborotsukiyo621@longvacations01

Share Post LINE はてな コメント

page
top