lifestyle

「食感がやみつきに!」 ポテサラに『ある漬物』を足すだけで?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

マッシュポテトの写真

※写真はイメージ

春の楽しみの1つといえば、お花見。

時期が近付くと、お菓子などさまざまな食料品が、期間限定で桜色になりますよね。

気分を盛り上げるため、自宅で作る料理も春らしくしてみませんか。

簡単!春色ポテトサラダ

食品メーカーのケンコーマヨネーズ株式会社は、Instagramアカウントでポテトサラダのレシピを紹介。

自社製品である、ジャガイモをマッシュしたサラダ『ケンコープレミアム ポテト』に、あるものを足して春色のポテトサラダにしています!

同社がレシピを紹介したのは『しば漬けのポテサラ』。漬物をポテトサラダに入れるなんて、斬新ですね。

作り方は簡単で、20gのしば漬けを粗く刻んだ後、200gの『ケンコープレミアム ポテト』に混ぜ、器に盛り付けたら、白い炒りゴマをトッピングするだけ!

『ケンコープレミアム ポテト』がない時は、普段手作りしているポテトサラダに、しば漬けを足すだけでもいいかもしれません。

しば漬けの紫蘇(しそ)の赤味がポテトサラダに移って、桜の花の色に見えてきます。

自宅でおつまみとして食べるのはもちろん、花見用の弁当に詰めてもきれいでしょう。

春を満喫したい人は、作ってみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

出典
kenko_mayo

Share Post LINE はてな コメント

page
top