全長47㎝の誕生日ケーキに「初めて見た」 母親が息子に用意したのは?
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...






家族や大切な人の誕生日には、華やかなバースデーケーキを用意したいもの。
主役の好みや希望に合わせて、ケーキを選ぶ瞬間は、祝う側にとってもワクワクするでしょう。
近年では、キャラクターや乗り物などがデザインされたケーキを販売している店も増えているようです。
息子の誕生日ケーキが規格外!
もふもふ(@mofmofboy_0411)さんの家では、ある日、息子さんの早めの誕生日パーティーを行うことにしました。
鉄道が好きな息子さんのために、もふもふさんは『あるケーキ』を購入したのですが…X(Twitter)に投稿されたケーキの写真を、もふもふさんのツッコミとともにご覧ください!
「長すぎて冷蔵庫に入らないのよ」
もふもふさんが購入したのは、『ドクターイエロー』の愛称で親しまれている、東海道新幹線・山陽新幹線区間における点検用新幹線車両を模した、バースデーケーキ!
なんと全長47cmという、超ロングサイズのケーキだったのです。
愛知県の店でケーキを購入したという、もふもふさん。その店では、もともと鉄道を模したデコレーションケーキを販売していたそうで、ドクターイエローのほかにも何種類かを選ぶことができたとか。
大好きな鉄道のケーキを見た息子さんは、大興奮!すぐに家族で半分ほど食べた後、無事冷蔵庫に『入庫』したそうです。
鉄道好きにはたまらない、バースデーケーキに、多くの人が心を掴まれました。
・これはうちの子も喜ぶ!息子さんがうらやましい。
・すごい!こんなケーキ初めて見ました!
・ドクターイエローだ!かわいい〜!
・鉄道好きの夫にあげたい。
規格外の『ドクターイエローケーキ』は、息子さんの記憶に深く刻まれたはず。きっとこれから新幹線のような目まぐるしいスピードで、大人へと成長していくのでしょう!
[文・構成/grape編集部]