しっとりしてやわらかい! 節約ヘルシー鶏むねステーキのレシピ
公開: 更新:

※写真はイメージ

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
鶏むねは、ヘルシーでありながらも満足感のある料理を作れる万能食材です。しかし作ってみると、「鶏肉がしっとりしない…」とおいしく仕上がらなかった経験はありませんか。
そこでおすすめなのが、『味の素』公式『AJINOMOTO PARK』に掲載されている『鶏むねステーキ』です。しっとりとした仕上がりで、ハーブの香りが食欲をそそります。
『やわらか鶏むねステーキ』の作り方
しっとりとやわらかい鶏むねステーキは、ボリューミーで心もお腹も大満足できる一品です。コスパのよい鶏むね肉なら、お財布にもやさしく節約にもつながるでしょう。
材料(4人ぶん)
作り方
鶏むね肉は高たんぱくで低脂肪な食材なので、ダイエット中の人や筋肉を付けたい人にもおすすめです。おしゃれで華やかな見た目に仕上がり、記念日やパーティなどの特別な日にも華を添えられるでしょう。
しっとりやわらかい鶏むねステーキを、ぜひ作ってみてください。
[文・構成/grape編集部]