モヤシと一緒に和えたのは? ズボラレシピに「すぐ作れる」「うまそう」
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
手頃な価格の『モヤシ』は、日々の献立に重宝する野菜です。面倒な下処理をせずに使えるため、冷蔵庫に常備している人も多いのではないでしょうか。
本記事では新しいレパートリーを増やしたいという人にもオススメのモヤシレシピを紹介します。
レンチンで作れる『無限モヤシ』
レシピを教えてくれるのは、Instagramで褒められ時短レシピを多く投稿している『エレナ』(hito_furi_life)さんです。
無限に食べられるほどおいしいという『無限モヤシ』のレシピをみていきましょう。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
【材料】
モヤシ…1袋(200g)
ツナ缶…1缶(オイルごと)
塩…小さじ2分の1
鶏ガラスープの素(顆粒)…小さじ1
ブラックペッパー…お好みで
モヤシを耐熱容器に入れてラップをかけ、600wの電子レンジで3分加熱します。レンジから取り出し、モヤシの水気を軽く切ります。
熱くなっているので、菜箸などを使い火傷に気を付けて行いましょう。
水気を切ったモヤシの中にツナ缶、塩、鶏ガラスープの素を入れてよく混ぜ合わせます。
お皿に盛り付け、お好みでブラックペッパーを振りかければ『無限モヤシ』の完成です。
レンジでモヤシを加熱して和えるだけで1品ができあがりました。ツナ缶をオイルごと入れているため、旨味もたっぷりで満足感もあるでしょう。
「ちょっとおかずが足りない」なんて時もモヤシとツナ缶さえあればサッと作ることができます。
モヤシは洗わなくてもよいのか
モヤシは洗わずに使ってもよいのか、迷ったことはありませんか。エレナさんのレシピでは、モヤシを洗わずにそのまま使用しています。
基本的に、モヤシは調理前の水洗いの必要はありません。モヤシは出荷前にきれいな水でしっかりと洗浄されているのだそうです。
しかし保存状態によっては臭いが気になることもあります。その場合は水洗いをしてからの使用しましょう。
また、パッケージに『水洗いしてからお使いください』などの記載がある場合も洗ってから使用してください。
パッケージから出してそのまま使うことのできるモヤシは、洗い物も少なくすむため時短調理の大きな味方です。
時間がない時や、あと1品増やしたい時などに簡単にできる無限モヤシを作ってみませんか。
[文・構成/grape編集部]