trend

玄関の写真に『13万いいね』のワケ 「めっちゃ分かる」「大粒の涙」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

靴の写真

誰しも、仕事や学校などでヘトヘトになって帰宅した経験はあるはず。

忙しかったり、あるいはミスをしてしまったり、憂うつな気持ちを持ち帰ると、家に着いても休まらず、どんよりとした気分のまま過ごすことになりますよね。

しかし、自宅の玄関に『癒しアイテム』があれば、一瞬で晴れやかな気分に変わるかもしれません。

玄関にある『13cmの靴』のパワー

年齢の離れた幼い弟さんがいる、餃子(@gyoza__6)さん。

どんなに疲れている時でも、見るだけで元気が出るという『あるもの』の写真をX(Twitter)に投稿しました。

13万件以上の『いいね』が寄せられるほど、大きな反響を呼んだ、こちらの写真をご覧ください!

靴の写真

どんなに疲れて帰ってきても、玄関に『13cmの靴』が置いてあるのを見たら、元気が出る。

餃子さんにとっての『癒しアイテム』は、弟さんの靴!

小さくてかわいらしいフォルムの靴は、確かに見ているだけで愛おしさがこみ上げます。

餃子さんは、弟さんのことがかわいくて仕方がないのでしょう。姉弟の心温まる投稿に、多くのコメントが寄せられました。

・ホンマにこれ。我が子の靴を見るだけで回復する。

・きっちりそろえられている13cmの靴、かわいすぎて大粒の涙。

・小さい靴ってなんでこんなに尊いんだ。

・この写真を見て、私も元気が出た。

弟の靴でなくても、玄関先に『癒しアイテム』があると、外で溜まった心身の疲労も和らいでいくはず。

花や絵、好きなフレグランスなど、あなたにとっての『癒しアイテム』を置いてみるのもいいかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

出典
@gyoza__6

Share Post LINE はてな コメント

page
top