左側は『新幹線をよく利用する客』 右側は…改札機の案内に「笑った」「いいね」
公開: 更新:
ウクライナ人女性が駅でパシャリ! 目を疑う1枚に「ヴィーナス像だ」「シルエットが美しい」日本の文化が好きで、2022年に来日した、ウクライナ出身のアニャ(@neti_jp)さん。 駅で撮影した写真をXに投稿したところ、1万件以上の『いいね』が寄せられました。
中学生が作った『鍋敷き』 形が…「最高にご機嫌なデザイン」すこやかむいむい(@sukoyakamuimui)さんがXに投稿したもの。千葉県船橋市にある京成船橋駅を訪れた際、駅の接続デッキで開催中の合同バザーに立ち寄ると、個性的な鍋敷きを発見!
ゴールデンウィークなどの大型連休には、公共交通機関が混雑します。
普段は遠出をしない人も、飛行機や新幹線などを利用して、旅行に出かけるからでしょう。
昨今では、航空券や切符の購入方法が増えて便利になった反面、複雑化から混乱を招くこともあるようです。
久しぶりに利用する公共交通機関では、乗り方や乗り換え方法が分からないかもしれません。
駅の自動改札機前で発見した『お知らせ』
大阪府大阪市にある新大阪駅を訪れた、だじゅうる(@dajudajudaju)さん。
2024年5月5日、新幹線の自動改札機前で「こういう分け方は興味深いな」と感じる物を発見すると、写真をX(Twitter)に投稿しました。
キャスター付きのパネルには、新幹線自動改札機に関する『案内』が貼ってあって…。
新幹線をよく利用する人は左側、『不安がある人』は真っ直ぐ進むようにとの指示が書いてありました!
もし複数台ある自動改札機がバラバラにエラーになると、その都度、並んだ人の列が止まるでしょう。
新幹線に慣れた客はストレスが溜まり、駅員も確認のためあちこちに移動しなければならず、大変です。
新幹線に慣れた人と、不慣れな人を最初から分けておけば、客も駅員も安心のはず。
鉄道会社の工夫には、称賛の声が集まりました。
・こんなのがあったんだ!空港の保安検査とかも同じように分けてほしい。
・本当にありがたい分け方!よくエラーを出す人も、仲間だらけの列で安心!
・新幹線の自動改札機は、不慣れな人にとっては難易度が高いからね…。
・初めての新幹線の自動改札機でやらかし、流れを止めたのは自分です。
・大型連休中は、特にエラーを出す人が多いんだろうなぁ。
不慣れであれば、誰しも間違うことがあります。
同様の『案内』が設置された自動改札機を通る際、不慣れな人は堂々と『不安がある人』の列に進みましょう!
[文・構成/grape編集部]