lifestyle

豚バラで巻いたら「家族が感動」 エバラ食品の投稿に「また作ります!」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お皿に盛り付けられた豚バラ串

※写真はイメージ

『豚バラ肉巻き』と聞くと、好きな野菜を巻いて焼くレシピが思い浮かびます。実はある意外なものを巻いて焼くと、絶品になるのを知っていますか。

キャンプ飯にもおすすめの肉巻きレシピを『エバラ食品』(ebarafoods)公式インスタグラムが紹介しています。

甘じょっぱくてやみつき! 肉巻き白玉だんごの作り方

肉巻きに使う食材は、なんと白玉だんご。冷凍白玉だんごを豚肉で巻いて、『エバラ黄金の味 濃熟』で味付けをすると、フルーツベースのタレと砂糖が合わさって、甘じょっぱい味わいに。絶妙なおいしさを引き出すことでしょう。

自宅ではもちろん、キャンプなどのアウトドアでもおすすめのレシピです。

材料4人ぶん
豚バラ薄切り肉 4枚(約120g)
冷凍白玉だんご 20個

【たれ】
エバラ黄金の味 濃熟 大さじ2
砂糖 大さじ2分の1
黒こしょう(粗挽き) 適宜

ebarafoods ーより引用

作り方

1.冷凍白玉だんごは半解凍の状態にして、5個ずつ竹串にさします。

2.1に豚肉をらせん状に巻き付けます。

3.ホットサンドメーカーに2を並べてはさみ、中火で両面を3分ずつ焼きます。

4.肉に火が通ったら、混ぜ合わせた【たれ】を回しかけ、全体にからめながら軽く煮詰めて、出来上がりです。お好みで黒こしょうをふるのもおすすめです。

タレの香ばしい香りが広がって食欲をそそる、おいしい肉巻き白玉だんごに仕上がります。

家族で楽しめるキャンプ飯

白玉だんごに豚肉を巻いてホットサンドメーカーで焼くだけなので、調理も簡単です。串にささっているので手軽に食べやすく、家族みんなで楽しめるキャンプ飯といえるでしょう。

また、作り方1、2の工程は自宅で仕込んでおくと、キャンプ当日の調理時間が短縮できます。

甘じょっぱいタレが絡んだ豚肉と、白玉だんごのもちもちとした食感が絶妙にマッチして、やみつきになること間違いなしです。

『エバラ』公式インスタグラムでは、今回ご紹介したレシピ以外にもエバラ商品で作れるキャンプ飯レシピを紹介しています。

また、特設サイトの『エバラキャンプ飯』は、簡単でおいしいレシピが満載なので、キャンプのメニューに困った時はぜひチェックしてみてください。

キャンプはもちろん、家庭でも家族や友人と一緒においしい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

 

[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

イチゴの比較写真

おいしいイチゴは左?右? JAの『正解』は…真っ赤な彩りでかわいい見た目のイチゴ。甘酸っぱい味わいがおいしく、好きな人も多いでしょう。 冬の寒い時期から出回っていますが、本来の旬は春から初夏にかけてです。 そんなイチゴについてクイズです!次のうち、おいしいイチゴを...

出典
ebarafoods

Share Post LINE はてな コメント

page
top