trend

『ハイヒール』を買った高身長の女性 修理店に持って行ったら…「素敵やん!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ヒールの高い靴の話』の漫画画像

体型や身長など、身体の特徴は人それぞれ。

身体のパーツすべてに自信がある人は少数で、大体の人がコンプレックスの1つや2つは抱えていることでしょう。

周囲の目を気にして、気になる部分を目立たないようにするのは『あるある』といえます。

『ヒールの高い靴の話』

エッセイ漫画を描いている、ごぼふく(gobohuku)さんは、身長172cmの女性。

成人女性の平均的な身長が150cm台のため、高身長といえます。

そのため、ヒールが付いた靴を履く際は、背が高くなりすぎるのを気にして、ある工夫をしていました。

『ヒールの高い靴の話』の漫画画像
『ヒールの高い靴の話』の漫画画像
『ヒールの高い靴の話』の漫画画像
『ヒールの高い靴の話』の漫画画像
『ヒールの高い靴の話』の漫画画像
『ヒールの高い靴の話』の漫画画像
『ヒールの高い靴の話』の漫画画像
『ヒールの高い靴の話』の漫画画像

背が高くなりすぎないよう、気に入った靴のヒールをわざわざ短くカットしていた、ごぼふくさん。

しかし、いつも靴の調整をしてくれる店員や、友人、家族の言葉に背中を押され、認識が一変しました!

「180cm以下にしないといけない」という『呪縛』が解け、ヒールが高い靴を履き、堂々と外を歩けるようになったのです。

このエピソードは人々の胸を打ち、多数のコメントが寄せられました。

・素敵やん…!

・高いヒールで颯爽と歩ける人に憧れます。

・靴のヒールがカットできることを初めて知った。平均的な身長の人は知らない世界だ…。

・共感できるエピソード。高身長の私も、大人になってようやく、高いヒールの靴を履いて堂々と歩けるようになりました。

自分に自信を持っている人は輝いて見えるもの。

『自分らしさ』を楽しむ姿は、見る人まで笑顔にすることでしょう。

周囲との違いに委縮せず、好きなファッションを取り入れていきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

リンゴの花

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?

出典
gobohuku

Share Post LINE はてな コメント

page
top