grape [グレイプ] lifestyle

スタイリッシュな次世代のパワフルハンディファン、多機能すぎて驚いた!

Recommended by grape SHOP

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

いつでもどこでも手軽に涼しさを感じられる『ハンディファン』。外出先などで、涼をとるのに愛用している人も多いのではないでしょうか。

最近では暑い時期の必須アイテムにもなりつつある『ハンディファン』は、種類も豊富。ラインナップが多くて、どれにしようか迷ってしまいますよね。

ハンディファンを検討中の人に、ぜひおすすめしたいアイテムをご紹介します。

『どこでも超強風 パワフルハンディファン』の写真

「かっこいい!これ、ハンディファンなの!?」

おなじみのミニ扇風機のような見た目とは少し異なる、こちらの商品は『【ディスプレイ付き】どこでも超強風 パワフルハンディファン』。

機能性はもちろん、デザインや安全性にもこだわった、次世代のハンディファンなのです。

『どこでも超強風 パワフルハンディファン』の写真

ここがすごい!『どこでも超強風 パワフルハンディファン』

『どこでも超強風 パワフルハンディファン』には、あると嬉しい便利な機能が盛りだくさん。早速チェックしてみましょう!

パワフルな風量を自分好みに調整

なんといっても一番の特徴は、パワフルな風量。高機能なモーターを搭載しており、最大6.5m/sの強力な風を生み出します。

『どこでも超強風 パワフルハンディファン』の写真

しかも、風速2~最大6.5m/sの風量を100段階までカスタマイズできます。デジタルディスプレイ搭載で、ひと目で風速やバッテリー残量をチェックできるのも嬉しいポイントですね。

『どこでも超強風 パワフルハンディファン』の写真

風量の強さを確認しながら切り替える必要がないので、使い勝手も抜群です。

羽を隠す安全構造

『パワフルハンディファン』の羽は、完全にガードで覆われた安心設計。指や髪の毛を巻き込みにくい構造なので、小さな子供やペットがいても安心して使えます。

『どこでも超強風 パワフルハンディファン』の写真

ガードで風の流れを最適化。内部はほこりが溜まりにくい構造になっています。細部にまで工夫が凝らされたハンディファンですね。

シリコンストラップで簡単取り付け

コンパクトな『パワフルハンディファン』のボディは、手触りのいいシリコン素材。持ち運びしやすく、さらにストラップが一体化しているので、さまざまな場所に取り付けることができます。

『どこでも超強風 パワフルハンディファン』の写真

カラビナを使用することで、バッグなどにも取り付けることが可能。

『どこでも超強風 パワフルハンディファン』の写真

滑りにくいシリコン素材なので、自転車やベビーカー、ジムのランニングマシンなど、ストラップをさっと回して取り付けることができますよ。

『どこでも超強風 パワフルハンディファン』の写真

軽い!持ちやすい!省エネ設計

本体の持ち手部分もシリコン素材で、触り心地がよく、持ちやすいのも嬉しいポイント。重さも約160gで、スマホよりも軽いのだとか。

これならバッグに入れて、気軽に持ち歩くことができますね。

『どこでも超強風 パワフルハンディファン』の写真

省エネ設計なので、風速設定や使用状況によっては最大16時間の連続使用が可能です。外出時も心強いですね!

くすみカラーのバリエーションは4展開!

『パワフルハンディファン』は、ブルー、ベージュ、グリーン、ダスティピンクの4色展開。幅広い世代で使いやすい、落ち着いたくすみカラーです。

ブルー

『どこでも超強風 パワフルハンディファン』の写真

ベージュ

『どこでも超強風 パワフルハンディファン』の写真

グリーン

『どこでも超強風 パワフルハンディファン』の写真

ダスティピンク

『どこでも超強風 パワフルハンディファン』の写真

コーディネートしやすいカラーバリエーションもありがたいですね。

どのタイプがお好み?便利なファンで暑い時期を乗り切ろう

暑い時期を乗り切るための頼もしい味方、ミニファン。ほかにも首にかけるタイプやライト・ミラー付きファンなど、さまざまな形態のものがあります。

用途に合わせて、ベストなファンを選びましょう。

『【くるっと巻いてコンパクトに】首掛け軽量エアーファン』の写真

grape SHOPでは、いろいろなファンをご紹介しています!ぜひチェックしてみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

Share Post LINE はてな コメント

page
top