grape [グレイプ] lifestyle

浴室のしつこいカビ キッチンペーパーを使うと?「知れてよかった」「すごい簡単」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キッチンペーパーの写真

※写真はイメージ

湿気が多くて蒸し暑く感じる、2024年7月現在。

気温が高くじめじめとする時期には、浴室にカビが発生しやすくなります。

特に浴槽や排水溝周り、タイルの目地などにカビができると、かがんだり、手を伸ばしたりするので掃除をするのが大変ですよね。

水回りの住宅総合機器メーカーであるTOTO株式会社(以下、TOTO)のウェブサイトでは、浴室のカビを効率よく掃除する方法を紹介しています。

キッチンペーパーを使ったカビ掃除が簡単

一般的にカビ掃除は、スポンジやブラシを使うか、カビ取り剤を吹きかけて一定時間放置する方法があります。

しかし、浴室のドアや溝の部分に発生したカビは、簡単に取り除けないのが難点ですよね。

そこで、TOTOのウェブサイトには、しつこいカビを取り除く、効果的な掃除方法が記載されています。

1. ドアの下部などについたカビ部分をキッチンペーパーなどで覆い、その上からカビ取り剤を吹きつけます。

2. 5分ほどおいてからキッチンペーパーをはがし、スポンジでこすり洗いし、次に洗剤成分をしっかり洗い流します。

TOTO株式会社 ーより引用

ドアの下部などに付いた、しつこいカビには、キッチンペーパーを使うのがいいそうです。

キッチンペーパーの写真

※写真はイメージ

カビ部分にキッチンペーパーを覆い、上からカビ取り剤を吹きかけ、5分放置してください。5分経ったら、カビ部分をスポンジで擦り、しっかりと洗い流しましょう。

この方法なら、「吹きかけたカビ取り剤が、床に垂れて洗浄力が薄れてしまった」なんてこともなくなりそうですね。

カビ取り剤を使用する際には、注意書きをよく読み、十分に換気をした状態で掃除をしてください。

なお、金属にカビ取り剤がかかると、さびてしまう場合があるので、吹きかけてから長時間放置しないよう注意しましょう。

しつこいカビに悩んでいる人は、TOTOが教える方法を試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

出典
TOTO株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top