タオルの嫌なニオイを消臭するには? 方法に「すごい」「やってみます」
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
毎日使うタオルは気が付くと黒ずみが生じたり、ニオイが染み付いたりしがちです。洗濯を繰り返してもなかなか落ちないので、「もう使えない…」と思って捨ててしまう人もいるのではないでしょうか。
Instagramで生活に役立つ情報を発信するえみ(home_kagaya_o1)さんが紹介している『タオルの黒ずみやニオイを一気に解消できる裏技』を、実際に試してみました。
『ふかふかの肌触り』と『清潔感』を、もう一度手に入れましょう。
『オキシ漬け』で一気に解決
洗濯だけでは落とし切れない黒ずみやニオイは、漬け置き洗いが効果的です。酸素系漂白剤『オキシクリーン』を使った『オキシ漬け』ならみるみる汚れが落ちます。
用意するものは以下の通りです。
・バケツのような深めの容器
・オキシクリーン
・50℃のお湯
・黒ずみやニオイの気になるタオル
はじめに、50℃のお湯とオキシクリーンをバケツに入れましょう。
オキシクリーンをよく混ぜて溶かします。お湯が熱いのでやけどしないように注意しながら、金属製以外の長い棒状のもので混ぜましょう。
オキシクリーンを溶かしたお湯にタオルを漬け込みます。
タオルをお湯に漬けたらしばらく放置してください。漬け置きの目安時間は20分程度ですが、黒ずみやニオイがひどい場合は、もう少し長めに置くことをおすすめします。
きちんと洗っていたはずのタオルでも、漬け置きしたお湯が濁っていました。
漬け置きが終わったら、タオルをしっかり絞って普段通り洗濯します。
タオルを乾かすと、黒ずみもニオイもなくなっていました。『オキシ漬け』の効果に驚きです。
黒ずみの原因とは
黒ずみの原因は主に2つあります。
1つ目は、『汚れの再付着』です。洗濯機にタオルや衣類を詰め込みすぎて、適切な水の量と洗剤量で洗濯できていないと、一度落ちた汚れが再び付着してしまいます。
もう1つは『柔軟剤の付着』です。柔軟剤を入れすぎるとタオルや衣類に柔軟剤が残ってしまい、洗剤では落とし切れない汚れが蓄積します。
『汚れの再付着』や『柔軟剤の付着』が起こらないよう、普段の洗濯の仕方に気を付けましょう。
えみさんは『オキシ漬け』のほかにも、生活の知恵や裏技など、さまざまなライフハックを紹介しています。ぜひInstagramをチェックしてみてください。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]