プチシュークリームをサクサクにする食べ方に「めっちゃうまい」「ヤミツキ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
スーパーやコンビニに置いている定番スイーツの1つ、『プチシュークリーム』。ひと口サイズで食べられるので、小腹が空いた時やちょっとしたティータイムにぴったりです。
そのまま食べても十分おいしいですが、ひと手間加えるだけで驚くほどグレードアップします。
そこでインターネット上で見つけた、簡単にできるアレンジ方法を実際に試してみました。あるものを使うだけで、焼き立てのようなサクサク食感を楽しめます。
プチシュークリームをサクサクおいしくする方法とは
使うものは、トースターまたは魚焼きグリルです。
手順は非常に簡単で、食べるぶんのプチシュークリームをトースターや魚焼きグリルに入れるだけ。
後は焦げないように注意しながら、こんがりと焼きましょう。トースターなら約3分程度、魚焼きグリルなら中火で2分程度が目安です。
焼き上がったプチシュークリームは熱々サクサクな仕上がりに。食感に加えて、ヒンヤリとしたクリームとの温度差も楽しめるでしょう。
この絶妙な組み合わせは、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。
特別な材料を用意する必要がなく、家にあるトースターや魚焼きグリルを使えば簡単にアレンジを楽しめます。
「いつもとはひと味違った特別な味わいを楽しみたい…」という時に、ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]