lifestyle

カビ取りスプレー、天井にかけないで! メーカーの注意点に「これは危険」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

カビトラブルに悩まされやすい浴室ですが、特に天井は「お手入れが難しく気付いた時には広がってしまっている…」という人も多いのではないでしょうか。

できるだけ早めにカビ取りスプレーでお手入れしたいところですが、天井での使用には注意するべき点もあります。

SCジョンソン社が運営する『カビキラー』公式サイトのFAQサイトより紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

カビ取りスプレーを天井に直接吹き掛けるのは危険

浴室の天井は、掃除が行き届かず、カビの温床となりやすい場所です。『カビキラー』のようなカビ取り剤を使ったお手入れは有効ですが、やってはいけない行動があります。

直接天井に向かってスプレーするのは厳禁です。跳ね返った液が体にかかる、目に入る等の危険があります。

カビキラー ーより引用

『カビキラー』の主成分は次亜塩素酸ナトリウムと呼ばれる成分で、タンパク質を溶かすという性質があります。皮膚に付着すると表面がヌルヌルし始め、ピリピリとした刺激を感じてしまうでしょう。目に入ると、失明の恐れもあります。

『カビキラー』使用時には、手袋やゴーグルで人体を保護するよう注意喚起されていますが、完全に防御できるとは限りません。目の位置よりも上にある天井の汚れには、直接スプレーしないよう注意してください。

浴室用のカビ取り剤には『カビキラー』以外にもさまざまな種類がありますが、次亜塩素酸ナトリウムを主成分とした塩素系漂白剤については、同様に対処しましょう。

天井のカビ汚れをきれいにする方法

天井のカビに『カビキラー』を直接スプレーすることはできませんが、SCジョンソンの公式サイトでは、効率のよいお掃除方法を紹介しています。

用意するのは、長い柄の付いたバススポンジです。そこにカビキラーをスプレーしたら、柄を伸ばしてカビが生えている部分に広げていきます。ヘッドを回転させるようにすると、作業しやすくなるでしょう。

後はそのまま数分間放置し、シャワーで洗い流せばOKです。シャワーの水が自分にかからないよう注意してください。柄付きスポンジを持つ時は念のためゴム手袋をし、使用後はきれいに洗って保管しましょう。

直接スプレーしなくても、カビが広がってしまった部分に満遍なく塗布でき、数分待つだけですっきりきれいにできます。

『カビキラー』を始めとする浴室用のカビ取りスプレーは、高い効果を持つアイテムです。頑固な汚れをすっきりきれいにできる様子に、満足感を抱く人も多いでしょう。

高い効果を持っているからこそ、使用には注意が必要です。天井のカビ汚れが気になった時には、『カビキラー』公式FAQで紹介されている方法を参考に、お手入れしてみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

お皿に盛られた大根おろし

ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
カビキラー

Share Post LINE はてな コメント

page
top