日本で唯一「座席が降りてくる電車」昇降する様子に胸がときめく!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

座席の昇降動画がリクエストされるほど、根強い人気を持っている「日本で唯一、座席が昇降する電車」が、話題になっています。

あまり見かけることのない、珍しい光景をご覧ください!

なんだか秘密基地からロボットが出動するようで、ワクワクしてしまいます!

この座席が昇降する京阪5000系電車は、1970年に初登場。なんと40年以上も前から活躍していた電車なんです。

通勤時は片面に5つあるすべての扉を使用。普段は残りの2つの扉は締め切り、3扉車として運用できるように座席が降りてくる仕組みになっています。

20288_01

出典:YouTube

日本の鉄道車両としては、初めての片面5扉を備える多扉通勤電車で、日本で唯一座席が昇降する電車。

電車好きでなくても、思わずテンションが上がってしまいますね。

こちらの動画では、詳しく説明もされています。座席の昇降は1分45秒から。

撮影:grape編集部

【全文レポート】3児の母・藤本美貴が子育てエピソードを告白 「階段でベビーカーを上げようとしたら…」タレントの藤本美貴さんが、子どもを連れて電車移動する“あるある”体験を赤裸々に語る。京王電鉄の新型車両『2000系』の取材会で、ベビーカー事情や乗客の視線、親になって気づいた車内での心の動きまで、子育て世代ならではの視点でレポートします。

電車内の様子

初めてマタニティマークをつけた女性 電車に乗ると…「泣きそうになった」妊娠初期に、初めてマタニティマークをつけて電車に乗った筆者。席を譲ってもらい、人の温かさを感じたのでした。

出典
京阪電鉄 5000系@keihandensha

Share Post LINE はてな コメント

page
top