日本で唯一「座席が降りてくる電車」昇降する様子に胸がときめく!
公開: 更新:

出典:YouTube

「なんか…人って優しい」電車の中で見つけた小さな優しさ 駅のトイレ修理をするおじいさんに学んだこと吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ...

京急電鉄「多額の現金をお持ちのお客様へ」 貼り紙の意味深いメッセージに「天才だ…」京浜急行電鉄の北品川駅構内で『オレオレ詐欺』への注意を呼び掛ける貼り紙が、SNS上で「秀逸」「天才」などと注目を集めました。広報担当者への取材で判明した、貼り紙に込められた優しい思いが…?
座席の昇降動画がリクエストされるほど、根強い人気を持っている「日本で唯一、座席が昇降する電車」が、話題になっています。
あまり見かけることのない、珍しい光景をご覧ください!
なんだか秘密基地からロボットが出動するようで、ワクワクしてしまいます!
この座席が昇降する京阪5000系電車は、1970年に初登場。なんと40年以上も前から活躍していた電車なんです。
通勤時は片面に5つあるすべての扉を使用。普段は残りの2つの扉は締め切り、3扉車として運用できるように座席が降りてくる仕組みになっています。
出典:YouTube
日本の鉄道車両としては、初めての片面5扉を備える多扉通勤電車で、日本で唯一座席が昇降する電車。
電車好きでなくても、思わずテンションが上がってしまいますね。
こちらの動画では、詳しく説明もされています。座席の昇降は1分45秒から。