花を踏み荒らす撮り鉄たち…「もう来ないで」鉄道会社が悲痛な叫び
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
小さな子どもから大人まで、多くの人から愛されている『電車』
乗ることが趣味の『乗り鉄』や、写真を撮影することが趣味の『撮り鉄』、アナウンスや発車音が好きな『音鉄』…と、多くのファンが存在しています。
しかしその中には、マナーより趣味を優先する人もいます。そういった人たちへ、ある鉄道会社が「もう来ないで」と悲痛な叫びを投稿しました。
栃木県と茨城県を結ぶ鉄道会社『真岡鐵道株式会社』が投稿したのは、三枚の写真。
そこには、心無い人たちに踏み荒らされた菜の花が映っていました。
これらの痛々しい光景は、鉄道を撮影した人たちが荒らしたもの。
地元の人たちが植えた花を、「いい写真を撮りたい」という自分の欲のために踏み散らかしたのです。
この他にも、多くの路上駐車や不法侵入に日々悩まされている真岡鐵道。今後は地元の警察に協力を申し出ることになる、とコメントしています。
もちろん、すべての撮り鉄の方が悪いわけではありません。しかし一部のマナー違反が目立ってしまう以上、このような対応をせざるをえないのです。
投稿を見た人たちからは、多くのコメントが寄せられました。その中には、「同じ撮り鉄として恥ずかしい」と悲しむ鉄道ファンの姿も…。
真岡鐵道は、ディーゼル機関車が走る人気の鉄道。雄大な自然の中を走る姿を撮影すべく、多くの人が集まるそうです。
綺麗な写真を撮影するには、まず自分が綺麗な心を持つべきです。
多くの人がしっかりマナーを守り、この素敵な光景を守っていきたいですね。