制限時間は30秒 組み合わせて完成する漢字は何?【合体クイズ】
公開: 更新:


水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

洗った後の皿、布巾で拭く?自然に乾かす? コープが教える『正解』は…あなたは洗った食器は、水切りラックに置いたまま乾燥させておくのか、それともすぐに拭いて収納しているのかどちらでしょうか。 人によっては濡れた状態で拭くのは面倒なので、乾くまで放置している人もいるでしょう。とはいえ、『放置...
バラバラになったパーツを組み合わせる、漢字合体クイズです。
どれとどれを組み合わせるとよいか、紙に書き出すと分かりやすいかもしれません。
下に進むと答えが出てくるので、分かった人から答え合わせに進みましょう。
※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。
気になる答えは…
完成する熟語は『奇異』でした。
『大』と『可』を組み合わせて『奇』、『田』と『共』を組み合わせて『異』の2つの漢字からなる熟語です。
『奇異』は、普通ではないこと、変わったことを意味する熟語で、珍しい現象や異常な出来事を表現する際に使われます。
漢字合体クイズは漢字を構成するパーツを組み合わせていくので、お子さんの漢字学習にもおすすめです。パズルのように楽しく取り組めるので、漢字に親しむきっかけにもなります。
ぜひお子さんやご家族で、誰が早く解けるか競い合うなどして、一緒に問題を解いてみてください。きっと大人も夢中になってしまいますよ。
[文・構成/grape編集部]