制限時間は30秒 組み合わせて完成する漢字は何?【合体クイズ】
公開: 更新:


『やぶ医者』は名医のことだった!? 3つの言葉の由来に答えられますか?誰もが聞いたことがある言葉3つを深堀りし、なぜそのような言葉になったのかをご紹介します。 クイズ形式にしましたので、ぜひ、考えてみてくださいね!

『JR』って何の略? 意外と知らない略語3選【略語クイズ】【略語クイズ】アルファベットの頭文字を略した言葉の『正式名称』は分かりますか?『JR』『URL』『LED』は何の略でしょう。
grape [グレイプ] lifestyle
バラバラになったパーツを組み合わせる、漢字合体クイズです。
どれとどれを組み合わせるとよいか、紙に書き出すと分かりやすいかもしれません。
下に進むと答えが出てくるので、分かった人から答え合わせに進みましょう。
※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。
気になる答えは…
完成する熟語は『奇異』でした。
『大』と『可』を組み合わせて『奇』、『田』と『共』を組み合わせて『異』の2つの漢字からなる熟語です。
『奇異』は、普通ではないこと、変わったことを意味する熟語で、珍しい現象や異常な出来事を表現する際に使われます。
漢字合体クイズは漢字を構成するパーツを組み合わせていくので、お子さんの漢字学習にもおすすめです。パズルのように楽しく取り組めるので、漢字に親しむきっかけにもなります。
ぜひお子さんやご家族で、誰が早く解けるか競い合うなどして、一緒に問題を解いてみてください。きっと大人も夢中になってしまいますよ。
[文・構成/grape編集部]