lifestyle

余ったエアー緩衝材がまさか? 使い道に「よく考えた」「使えそう」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

荷物を守るために使われるエアー緩衝材。

届いた荷物に入っているエアー緩衝材を見て「何かに使えないものか…」と考えたことがある人もいるのではないでしょうか。

エシカルをエンジョイする主婦さくら(sakura_ethical)さんは、Instagramでエアー緩衝材の意外な使い道を紹介していました。

エアー緩衝材で作るゴミ袋

エアー緩衝材にひと手間加えるだけで、小さなゴミ袋に変わるそうです。

まずはエアー緩衝材の上部をはさみでカットします。できるだけ上のほうを切って、空気を抜きましょう。

緩衝材の上部を切っている様子

エアー緩衝材が連なっている場合は、一つひとつ切り離してバラバラにしてください。

緩衝材を切り離している様子

1つの袋に取り出し口を作ります。縦半分に折り、山折りになった部分を丸くカットしてください。

取り出し口を作る様子
完成した取り出し口

残りの袋をきれいにまとめて半分に折り畳み、大きさを調整しながら取り出し口を作った袋に入れます。その際山折りになっているほうを、取り出し口に向けて入れると取り出しやすいでしょう。

取り出し口に袋を入れる様子

仕上げに、テープでとめたら完成です。

取り出し口から1枚ずつ出せる、小さめサイズのゴミ袋ができ上がります。

少量のゴミをまとめる際に活躍!

エアー緩衝材を活用したゴミ袋は、少量のゴミをまとめるのに便利。キッチンや洗面所の目に付く場所に設置するのがおすすめです。

さくらさんのアイディアのように取り出し口を作れば、使いたいタイミングですぐに使えます。

またエアー緩衝材が手に入るたび、手軽に補充できる点も魅力です。ゴミ袋のためにビニール袋を購入する頻度を少なくできるでしょう。

手元にあるものを有効活用するのは非常に大切なことです。さくらさんのアイディアを参考に試してみてはいかがでしょうか。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
sakura_ethical

Share Post LINE はてな コメント

page
top