海外でひったくりに… 外務省のサポートに「これなら、安心」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

空港の写真

※写真はイメージ

異国の食べ物や文化に触れることができる、海外旅行。

2024年の夏休みにも、海外旅行の計画を立てている人がいるかもしれません。

しかし、初めて訪れる国などで生活するには、何かと不安が付きものでしょう。

旅行先の情報をいち早くお届け!

外務省が運営するウェブサイト『外務省海外安全ホームページ』では、海外旅行者に向けて、安全情報配信サービス『たびレジ』の登録をおすすめしています。

『たびレジ』に登録すると、安全情報をメールで受け取れるほか、緊急時の連絡、安否確認、支援などが受けられるとのこと。

異国の地にいながら、緊急時の連絡や安否確認が受けられるので、より安心して旅程を楽しめそうですね!

また『たびレジ』に登録すると、出発前と旅行中のどちらでも、旅先の情報を入手できます。

旅行を予定している国で「外国人旅行者を狙ったひったくりが多発しています!」という地域情報などがメールで届くとのこと。

また旅行中には、「○○地区では外出禁止令が発出されました!」「○月○日はデモが予定されています。慎重な行動を!」といった、最新情報が受け取れます。

急なデモ活動などによって、交通機関に乱れが生じることもあるでしょう。

旅先で柔軟に対応するためにも『たびレジ』を登録しておけば、安心して海外旅行を満喫できそうですね!


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

カロライナジャスミンの写真

「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!

Share Post LINE はてな コメント

page
top