母「爆笑した」 100均で子供がねだった『オモチャ』がこちら
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。
「毎日通っても飽きない」という人もいるほど、100円ショップには日々、さまざまな商品が追加されています。
筆者もよく子供と一緒に新商品をチェックしたり、オモチャを見たりしています。
ある日、子供が100円ショップの『キャンドゥ』で、奇妙なオモチャを見つけたので紹介したいと思います!
伸びるのは首じゃない?奇妙な『伸縮チューブキリン』
それは『伸縮チューブキリン』で、価格は税込110円です。
キリンといえば特徴的なのは長い首ですが、チューブによって伸びるのは…まさかの前脚と後ろ脚!
早速、袋から取り出してみました。
手のひらサイズのかわいいオモチャだと思いましたが、前脚を伸ばしてみると、想像以上によく伸びます…。
しかも、チューブがポキポキと音をたてながら伸びるので、なんだか笑えてきました。
前脚、後ろ脚の先端には吸盤がついています。吸盤同士をつなげたり、床などに張り付けてみたりと、自由自在に遊べます。
2つ購入すればキリン同士をつなげて遊べますし、写真のように壁に貼り付けて、アクロバットな動きをさせることもできます。
子供たちは、脚をポキポキならしたり、ヘンなポーズを取らせたりと、大笑いしながら遊んでいました。
上手にポーズを取らせたら面白い写真が撮れるかもしれませんね。『キャンドゥ』で見かけたら、1つ自宅に迎えてみてはいかがでしょうか!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]