材料3つで手順も3つ 牛乳がひんやりスイーツに大変身するローソン直伝レシピ
公開: 更新:

※写真はイメージ

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

ハサミで角を切ったら… 保冷剤の『じゃない使い方』に「知らなかった」「試してみます」もも(momo_katazuke)さんは、保冷剤の『じゃない使い方』をInstagramで紹介しました。 すぐに試してみたくなる、便利な活用法の数々に、あなたもきっと「こんな使い方があったの?」と驚くことでしょう!
- 出典
- akiko_lawson
お子様がいる家庭や甘党の人など「毎回アイスやお菓子を買うのはお金がかかる…」という悩みはありませんか。
そんな時、家にある材料で手軽に作れるスイーツはいかがでしょう。
ローソン(akiko_lawson)がInstagramで牛乳を使ったスイーツレシピを紹介しています。
使う材料は3つだけで、作り方はたったの3ステップしかなく、知ったら今すぐ作りたくなること間違いなしですよ。
牛乳で作る『ハニーミルクシャーベット』
牛乳を使ったスイーツは『ハニーミルクシャーベット』です。早速作り方を見てみましょう。
ハチミツを100gは大さじに換算すると約6〜7杯になります。好みの甘さに調節するのもよさそうです。
ハニーミルクシャーベットの作り方
1.ボウルにジッパー付きの袋を被せ、その中に牛乳、無糖ヨーグルト、ハチミツの順に注ぎます。
2.袋の口をねじり、シャカシャカと振って3つの材料を混ぜます。
3.袋の口をしっかり閉じたら、平らになるように中身をならします。冷凍庫で3~4時間ほど冷やし、固めます。
たったこれだけで、やさしい味わいのハニーミルクシャーベットが完成します。
食べる時は、袋の上から食べやすい大きさに割り砕けばOKです。この時、手の体温で溶けやすいため手早く行うようにしましょう。
手軽でおいしいスイーツへの反応は?
材料も手順も3つだけでできるスイーツが気になった人は多く、投稿にはたくさんのコメントが集まりました。
・おいしそう!
・違うフレーバーでも作ってみます!
・すぐに食べきってしまいそう。
・ローソンの牛乳で作ります!
手軽に作れるハニーミルクシャーベットに多くの人が魅了されたようですね。
スイーツ製品が充実しているローソンが発信したレシピなら、試してみたいと思った人が多いのも納得です。
ローソンアカウントでは、手軽に作れるレシピや生活に取り入れやすいライフハック、そしてローソンオリジナルの新製品情報などを発信しています。
気になる人は、ほかの投稿も参考にしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]