lifestyle

オムライスにケチャップをかける時には… 現役シェフの投稿に「いいこと聞いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

オムライスの写真

※写真はイメージ

ケチャップなどで味付けをした米を、卵で包んだオムライス。子供から大人まで、人気のメニューの1つです。

オムライスを作った時には、卵の上にケチャップで文字や絵を描いてデコレーションする人もいるでしょう。

家族や恋人が愛情を込めて絵を描いてくれたら、嬉しい気持ちになりますよね。

オムライスにケチャップで絵を描く時には?

ケチャップで絵を描く時に「上手く描けない」と思ったことはありませんか。

量が均一に出なかったり、空気が混ざったりすると、線がぶれていびつな形になってしまいます。

現役シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんは、ケチャップできれいな絵を描く方法をXで紹介。

麦ライスさんによれば、クッキングシートで作ったチョコペン用のコルネを使えば、細くてきれいな絵を描くことができるといいます!

オムライスの写真
オムライスの写真

お菓子作りなどでチョコペンの代用として使われる、小さなしぼり袋であるコルネ。

三角形に切ったクッキングシートを円錐状に丸めたコルネを使えば、ケチャップも細くしぼり出すことができるようです。

細い線が出ることで、いつもより複雑で繊細な絵が描けるでしょう。表現の幅が広がりそうですね!

ケチャップできれいな絵を描くための、ひと手間には「これはいいことを聞いた!」などのコメントが寄せられていました。

子供と一緒に絵を描く時にも楽しめそうな、麦ライスさんのライフハック。オムライスを作った時には、ぜひ思い出してみてください!


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

冷凍ご飯

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top