issues

校庭に「のみ水ありがとう」 避難所から感謝のメッセージ【動画】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「のみ水ください」そんな悲痛なメッセージが発せられたのは、2016年4月16日のこと。避難所となっている熊本市立江南中学校の校庭に描かれたものでした。

この写真はTwitterなどで瞬く間に拡散され、多くの人の目に留まりました。

そして…。こちらは4月20日に産経ニュースより公開された映像です。

「のみ水ありがとう がんばるけん」

助けを求める声が、支援できる人に届いたのでしょう。飲料水が届けられたことへの感謝のメッセージが描かれていました。

朝日新聞などによると、メッセージが拡散されたことで4月18日には支援物資で保管場所がいっぱいになったそう。

そのあとに届けられる物資は他の避難所に送られるようにと、助けを求めるメッセージを消し、お礼の言葉を新しく書いたのだそうです。

つらい避難生活のなかでも、感謝の気持ちを持って前向きに生活する被災された方々には頭が下がる思いです。

お互いを思いやることができる日本人ですから、きっと手を取り合ってこの災害を乗り越えられることでしょう。

ラバーストラップの写真

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

佐々木朗希

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。

出典
熊本地震 「阿蘇魂」「のみ水ありがとう」 グラウンドに熱いメッセージ@mainichiphoto

Share Post LINE はてな コメント

page
top