校庭に「のみ水ありがとう」 避難所から感謝のメッセージ【動画】
公開: 更新:


【訃報】皆川おさむさんが逝去 「まだまだ若いのに残念」「ご冥福をお祈りします」2025年7月23日、歌手で合唱団『ひばり児童合唱団』の代表である、皆川おさむさんが亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。

イチロー「野茂さん、ありがとうございました」 スピーチに感動の声!日本時間2025年7月28日、アメリカのプロ野球チーム『シアトル・マリナーズ』などで活躍した、イチローさんが、アメリカ野球殿堂入りの表彰式典に参加。英語で約19分間のスピーチを行いました。
「のみ水ください」そんな悲痛なメッセージが発せられたのは、2016年4月16日のこと。避難所となっている熊本市立江南中学校の校庭に描かれたものでした。
この写真はTwitterなどで瞬く間に拡散され、多くの人の目に留まりました。
そして…。こちらは4月20日に産経ニュースより公開された映像です。
「のみ水ありがとう がんばるけん」
助けを求める声が、支援できる人に届いたのでしょう。飲料水が届けられたことへの感謝のメッセージが描かれていました。
朝日新聞などによると、メッセージが拡散されたことで4月18日には支援物資で保管場所がいっぱいになったそう。
そのあとに届けられる物資は他の避難所に送られるようにと、助けを求めるメッセージを消し、お礼の言葉を新しく書いたのだそうです。
つらい避難生活のなかでも、感謝の気持ちを持って前向きに生活する被災された方々には頭が下がる思いです。
お互いを思いやることができる日本人ですから、きっと手を取り合ってこの災害を乗り越えられることでしょう。