lifestyle

「エコ」「すごく便利」 食パン袋の留め具の意外な活用法

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

バッグクロージャーを指でつまんでいる様子

※写真はイメージ

食パンなどの袋に付いている『留め具』は『バッグ・クロージャー』といい、一度開封した袋を再度留めておくためのものです。

使い終わったら捨ててしまう人も多いのでしょうが、この留め具にはまだまだ使い道があります。

Instagramでさまざまなライフハックを発信している『ボム』(bom_kosodate_lifehack)さんが紹介しているのは、食パンの留め具を再利用するアイディアです。

日常生活のちょっとしたストレスを解消できる便利な活用法を、早速見てみましょう。

『コード』を机から落ちないようにする

食パンの留め具は、コード類の落下防止に役立ちます。

机の上でスマートフォンやパソコンなどを充電していると、少し目を離した隙にコードが滑って机の下に落ちてしまうことがあるでしょう。

何度も机の上に戻しても、何かの拍子にまた落ちてしまい、その都度拾うのは煩わしく感じることがあります。

そのような時に便利なのが食パンの留め具です。まず、留め具の『U字』の下側に両面テープを貼ります。

食パンの留め具を指で持つ様子

次に、輪の部分にコードを通すことを想定して、机の適当な位置に貼り付けましょう。

食パンの留め具に両面テープを貼ってテーブルにつける様子

輪の部分にコードを通します。

食パンの留め具の輪にコードを通した様子

こうすることで、留め具がストッパーとなり、コードが机から滑り落ちません。

食パンの留め具にコードが引っかかっている様子

何度も拾い直す手間から解放される、便利なライフハックです。食パンの留め具を捨てる前に、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

食パンの留め具は工夫次第でいろいろ使える!

食パンの留め具は、コード類の落下防止だけでなく、ほかにもさまざまな使い道があります。

なくしやすいヘアゴムを束ねたり、絡まりやすいイヤホンのコードをまとめたりするのにも便利です。

また、コードのネームタグ代わりとしても活用できます。何個かコンセントを挿していると、どれがどの家電のコードか分からなくなってしまうことがあるでしょう。

食パンの留め具に印を付けたり名前を書いたりしておくと、すぐに識別できるようになります。

ペンやマスキングテープなどを使ってデコレーションすれば、インテリアにもなじみやすくなるでしょう。

普段は捨ててしまうアイテムも工夫次第で使い道があります。日常の困りごとに活用してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ラップの刃

使い切ったラップの空箱 意外な活用法に「これは賢い」「早速試す」ラップがなくなった時、ケースをすぐ捨ててしまっている人はいませんか。ケースに付いている刃の部分は、とっても役立つ便利グッズに変身させることができます。ぜひ参考にしてみてください!

ジップロックに餅を入れている様子

「衛生的におすすめできません」 ジップロック使用時の注意点に「もうしません…」肉や魚、野菜などを入れるのに便利なフリーザーバッグ。素材がしっかりしているからこそ、何回くらい使いまわせるのか気になるところです。『ジップロック』メーカーの公式サイトより、驚きの回答を紹介します。

出典
bom_kosodate_lifehack

Share Post LINE はてな コメント

page
top