trend

カボチャの中で? 職人の1枚に「絶対買う」「食べるのもったいない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

和菓子の写真

10月のイベントといえば、『ハロウィン』。

同月31日が近付くと、自宅をかわいいお化けやカボチャ型の『ジャック・オー・ランタン』で飾り付けたり、キャラクターに扮したコスプレイヤーが街中に現れたりと、話題になりますよね。

X上では、和菓子職人が作った、ハロウィンにまつわる練りきりが注目の的です!

ハロウィン向けの和菓子が?

栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(@beniyamiyake)さん。

2024年のハロウィンに向けて『ジャック・オー・ランタン』の中に『ダック』を入れた練りきり『ダック・オー・ランタン』を作りました。

ユニークな練りきりを作る、三宅さん。また新たに、ハロウィン向けの形をした和菓子を作ったようです。

気になる和菓子は、三宅さんのセンスがあふれるネーミングとともに、投稿された1枚をご覧ください。

和菓子の写真

『癒しの練り切り ダックオーランタンとその一味』

『ダック』のほかにニワトリ、ペンギン、アザラシなどの仲間が増えていました!

『ジャック・オー・ランタン』から、そろって顔だけ出している『姿』が印象的です。

一味となったダックの顔を見ていると「最初は不安だったけど、頼もしい仲間ができてよかった」なんて、セリフをアテレコしたくなりますね。

X上では、購入を希望する声が続出しており、たくさんのコメントが寄せられました。

・全部かわいい~。食べるのがもったいないくらいです。

・ダックに一味がいたとは!?

・カボチャの中から「こんにちは」している!

・絶対買います!だけど、食べていいのか迷います。

『癒しの練り切り ダックオーランタンとその一味』は、同店のウェブサイトで2024年10月8日の20時から販売されるとのことです。

気になる人は、三宅さんの『魔法』にかけられた、和菓子の動物たちを手に取ってみてはいかがでしょう!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@beniyamiyake

Share Post LINE はてな コメント

page
top