lifestyle

かなり汚れた白いスニーカー 100均の『消しゴム』が…

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スニーカーは履いているうちに汚れてしまうもの。特に色が白ベースだと汚れが目立ちますよね。

とはいえ、スニーカーは丸ごと洗うのが面倒なうえ、乾かすのに時間もかかります。

「靴のちょっとした汚れに役立つ」と話題なのが、100円ショップ『ダイソー』の『スニーカー用消しゴム』です。擦るだけでスニーカーに付いた汚れが落ちるのだとか。

ちょうど汚れたスニーカーがあったので、実際に試してみました。

ダイソーの『スニーカー用消しゴム』で汚れは落ちる?

『スニーカー用消しゴム』の価格は税込み110円。見た目は文房具の消しゴムとそっくりで、『スニーカー用』と書いていなければ、間違えてしまいそうです。

ダイソー『スニーカー消しゴム』の写真

今回のターゲットである筆者のスニーカー。購入して3か月ほど経ち、全体的に汚れています…。

ダイソー『スニーカー消しゴム』の使用写真

ソール部分も汚れて色が変わっており、所どころ、擦ったような黒い汚れもありますね。さて、どこまできれいになるのでしょうか。

ダイソー『スニーカー消しゴム』の使用写真

まずはアッパーの先部分で試してみます。白いので汚れが目立ちますね。

ダイソー『スニーカー消しゴム』の使用写真

汚れた部分をゴシゴシ…あまり強く擦らないほうがいいようです。

ダイソー『スニーカー消しゴム』の使用写真

『スニーカー用消しゴム』を使うと、このように汚れが取れました!ピカピカとまではいかないものの、表面の汚れが落ちています。

ダイソー『スニーカー消しゴム』の使用写真

次はソール部分。地面に近い部分なだけあって、かなり汚れていますが…。

ダイソー『スニーカー消しゴム』の使用写真

凹凸の中に入り込んだ汚れまでは落ちなかったものの、使う前と後ではだいぶ違いますね!

ダイソー『スニーカー消しゴム』の使用写真

何かに擦ってしまったような濃いめの汚れはどうでしょうか。

ダイソー『スニーカー消しゴム』の使用写真

少しは汚れが取れましたが、残念ながら大きな変化はありませんでした。

ダイソー『スニーカー消しゴム』の使用写真

その後、15分ほど全体的によく軽く磨いたところ、かなりきれいになった印象です!

ダイソー『スニーカー消しゴム』の使用写真

特に甲部分は消しゴムをかける前と比べて違いがあります。もっと時間をかけて磨くと、よりきれいにできるかもしれません。

手軽にスニーカーのお手入れをしたい人は、『ダイソー』で購入してみてはいかがでしょうか。


[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒のイメージ

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top