アシックスとロッテがコラボ! チョコのような色合いが「かわいい」と話題
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
『オシャレは足元から』という言葉を聞いたことがありますか。
魅力的な靴を履いている人を見たら「素敵だな」と思いますよね。
また、自分がお気に入りの靴を履いている日は、足元に目をやるたびに楽しい気持ちになれるでしょう。
『チョコレート』がモチーフの靴
スポーツメーカーの株式会社アシックス(以下、アシックス)が、お菓子メーカーの株式会社ロッテ(以下、ロッテ)とコラボレーションしたシューズを、2024年10月10日より販売することを発表しました。
同商品は、ライフスタイル提案商社の豊島株式会社が中心のプロジェクトブランド『FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)』が生地の生産を担当。
チョコレートの製造過程で出たカカオ豆の皮を染料化し、使用しているといいます。
つまり、従来捨てられてしまっていた食材を生かして作られたシューズなのです!
同商品のコンセプトは『食べる幸せ、履く幸せ』。
デザインは、ロッテの人気シリーズである『ガーナチョコレート』がモチーフで、思わず食べたくなるような見た目になっています!
また、ラッピングペーパーは『ガーナチョコレート』の銀の包み紙からインスパイアしたデザインで、アシックスとロッテのロゴが入っているとのこと。
ネット上では「かわいい!チョコレート好きにはたまらない」「『チョコレート』を存分に感じられるデザインだ!」など、発売を楽しみにする声が多数上がっています。
同商品は、『アシックス原宿フラッグシップ』と『アシックス大阪心斎橋』、『アシックスオンラインストア』で販売開始です。
履くだけで楽しい気分になること間違いなしの同商品。気になった人は、甘い香りがただよいそうなシューズとともに、出かけてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]