タレの中に入れておいて! 焼き肉の裏ワザに「知らなかった」「次はやる」
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

子供がリクエスト! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」コクのある風味と深みのある香ばしさで、子供たちに大人気のおやつ『ベビースターラーメン』。ポリッとした食感でクセになりますよね。 そのまま食べてもおいしいのですが、販売元である、株式会社おやつカンパニー(以下、おやつカンパ...
- 出典
- @HG7654321
家や飲食店で焼き肉を食べる時、タレに辛味をくわえたり、味噌を入れたりといった、自分なりのこだわりがある人もいるでしょう。
現役シェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、Xで「焼き肉のタレがよりおいしくなる」という、裏技を紹介しました。
麦ライスさんによると、タレの中にあるものを入れておくだけで、味に深みが出るのだとか。
うまみをアップさせる秘訣とは…こちらの写真をご覧ください。
焼いたネギを入れておくだけ!
焼き肉では、ネギを香ばしく焼いて、肉と一緒に食べることがよくありますよね。
焼きネギをタレにつけておくことで、タレにネギの風味がしみこみ、肉との相性がよりよくなるのでしょう!
投稿には「知らなかった!次回は必ずやる」「これは嬉しい情報」「めちゃくちゃ分かる。おいしいよね」などの声が寄せられていました。
焼き肉を食べていて、味にちょっと変化が欲しい時、焼きネギを途中からタレに入れてみるのもよさそうですね。
ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]