あの紙、捨ててない? 緩衝材で作る『0円ゴミ袋』に「便利すぎる」「真似します」
公開: 更新:
靴下を干す時は履き口が上?下? 正解に「メリット多いな」「次からそうする」靴下を洗濯機に入れる時、表と裏のどちらを外側にして入れるのが正解なのかご存じですか。表が汚れていると思いがちな靴下ですが、裏の汗や皮脂汚れもしっかりと落としたいです。気になる疑問を解消させましょう。
鮭の切り身、どうやって選んでる? 解説に「覚えたほうがいい」「迷ってた」鮭を切ってできた切り身という点は同じですが、『弓型』と『半月型』では適した料理や味わいが全然違うのだとか。『離乳食・幼児食コーディネーター』の資格を持ち、2児の母親である、ゆき(@yuki_rinyusyoku)さんは、Xに鮭の切り身についての解説を投稿しました。
荷物の緩衝材として入っていた紙やポストに届くチラシを、そのまま捨てていませんか。
ちょっと工夫するだけで、家中で役立つ便利なアイテムに変身するそうです。
生活に役立つライフハックを発信している『えみ』(home_kagaya_o1)さんは、Instagramで『不要になった紙の便利な活用法』を紹介しています。
0円でできるお得なアイディアを、ぜひチェックしてください。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
今まで捨てていた紙が『0円ゴミ袋』に変身
「使い道もないし…」と思って捨てていた紙は、ゴミ袋として再利用しましょう。
折り紙感覚でパタパタと折るだけで簡単にできます。はさみやのりなどの道具を一切使わない『ゴミ袋の作り方』を、早速見ていきましょう。
まず、くしゃくしゃになった緩衝材の紙を広げます。シワシワになっていても折り込んでしまうので問題ありません。
紙の下から4分の1ほどの位置を上に折り、裏返しましょう。
裏返したら、右側を3分の2ほどの位置で折ります。
左側も右側と同じように折りましょう。
右側の折り目に左側を入れ込みます。
裏返して上下を逆にしましょう。
下の部分の両端を三角に折ります。
最後に、三角の部分をポケットに差し込めば『0円ゴミ袋』の完成です。
使う時は口を開いて底を広げると、しっかり自立します。
ゴミ袋は日常に欠かせないアイテムなので、たくさん作ってストックしておくと、必要な時にサッと使えて便利です。
紙なので袋ごと捨てられる!
不要になった紙で作ったゴミ袋を使うことで、そのままゴミとして捨てられます。ゴミ箱に袋をセットする必要もないので便利です。
便利で使いやすいだけでなく、エコにもつながる活用法。
リビングや洗面所、寝室など、家中のあらゆる場所で試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]