trend

寒いからヒーターを出したのに… 夫の部屋の光景に「もう1つ買うしかない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ヒーターと猫の写真

寒くなって来ると、暖房器具の準備が必要。

電気ヒーターなら、コンセントにプラグを挿せば、すぐに温まることができて便利です。

もんちこ(@tatatano129)さんの夫は、仕事部屋にあるデスクの下に、足元ヒーターを設置しました。

寒い思いをせずに、仕事に集中できるはずでしたが…。

予定通りにいかないかもしれない光景を、ご覧ください!

ヒーターと猫の写真

「この場所、譲る気などありませんが…?」

そんな台詞が聞こえそうな眼光の愛猫が、足元ヒーターを占拠しているではありませんか!

温かい上に、足を囲うパネルが、狭い場所を愛する猫にとって、居心地のいい空間になっているのでしょう。

譲ってくれるかは、きっと猫の機嫌次第。

いい物を猫にとられてしまう『飼い主あるある』に、多くの人が笑ってしまいました。

・落ち着くのか、我が家の猫も、スイッチが入っていないヒーターの中に入っています。

・人間が足を入れる余地がない。仕方がないね。

・もはやお猫様専用。もう1つ買うしかないですよ。

・『ヒーター管理士』のチェックは厳しい…。全部がクリアにならないと、使わせてくれない。

コタツなど、より魅力的な家電が登場しないと、足元ヒーターは取り返せないかもしれません。

とはいえ、飼い主さん一家としては「猫が寒い思いをしないで済むならば、よかった」という想いが勝つことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@tatatano129

Share Post LINE はてな コメント

page
top