カセットコンロに使用期限ってある? 警視庁の投稿に「そうなんだ」「知らなかった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。
- 出典
- @MPD_bousai
冬場になると、家族や友人と鍋料理を楽しむ人もいるでしょう。
その際に頼りになるのが、カセットコンロです。災害時の非常用やキャンプなどでも使えるので、便利ですよね。
警視庁の投稿に反響
あなたは、カセットコンロに使用期限があるのはご存じでしょうか。
2024年12月5日、警視庁警備部災害対策課(以下、警視庁)のXアカウントは、カセットコンロについて、以下のような呼び掛けをしています。
警視庁によると、一般的にカセットコンロの使用期限は約10年、ガスボンベは約7年とされています。
未使用だとしても、ガス漏れを防ぐためのゴム製の部品が経年劣化し、火災などの事故を起こす可能性があるとか。
記載されている製造年月日を確認し、使用の有無に関わらず、使用期限を守るようにしましょう。
なお、ガスボンベを廃棄する際は、スプレー缶と同様に、ガスを使い切るか、もしくは完全に出しきってから捨ててください。
ガスが残ったままだと、火災や爆発の原因となるため十分な注意が必要です。
また、缶に穴を開けるべきかどうかなど、廃棄方法については必ず自治体の指示に従いましょう。
警視庁の投稿には「知らなかった。気を付ける」「そうなんだ…確認しよう」などのコメントが寄せられました。
カセットコンロ本体に使用期限があるとは、知らなかった人も多いようですね。
災害用として保管しているものでも、一度、使用期限に目を通しておきましょう!
[文・構成/grape編集部]