ダブルクリップの意外な使い道 3選に「驚いた」「早速やる」
公開: 更新:
椅子の背にかけてもダウンコートが床に付かない! 飲食店で役立つ裏技に「頭いい」「今度やる」飲食店などでダウンコートを椅子の背にかけると、裾が床に付いてしまうことに悩んだ経験はありませんか。実は、何の道具も使わずに、ダウンコートの裾を付けないかけ方があるそうです。
「おしるこより好きかも」 餅を入れたのは…「ヤバい」「絶対ハマるやつ」「甘酒にお餅を入れて食べる慣わしがあるらしい」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の米穀部が、Xアカウント(@noricenolife17)に投稿した、餅の食べ方が?
- 出典
- shi_bamama
書類をはさんでまとめる時に役立つ『ダブルクリップ』。
通常のクリップよりも多くの書類をまとめられて、安定感が抜群な点が魅力です。
実は書類をまとめる以外にも活用法があるそう。
主婦の毎日に役立つアイディアを多数発信中のしーばママ(shi_bamama)さんのInstagramから、ダブルクリップの意外な使い方を紹介します。
日常のちょっとしたストレスを解消するために、ぜひ役立ててみてください。
ダブルクリップ2つでスマホスタンドに!
サイズが異なるダブルクリップを2つ用意します。大きいほうのダブルクリップで、小さいほうの持ち手部分をはさんでください。
そのままテーブルの上に置けば、即席のスマホスタンドとして使えます。
机に固定させてコードクリップに
少し大きめサイズのダブルクリップを、テーブルの端に並べて設置する裏技です。
下からスマートフォンやタブレットの充電コードを通して、コードクリップとして使います。
『1クリップ1ケーブル』を徹底することで、充電ケーブルの数が増えても迷子になりません。どれが何の充電ケーブルなのか、クリップにメモしておくのもおすすめです。
家電製品の電源コードなど、プラグ部分が大きくてクリップを通らない場合は、ダブルクリップの持ち手部分を外してみましょう。
プラグを通した状態で再度クリップを組み立てれば、コードが床に落ちるのを防げます。
それぞれのケーブルを使う時は、グーッと引っ張ってください。
毛糸の絡まり防止に
毛糸を使って編み物をする時、途中で毛糸が絡まってグチャグチャになってしまった経験はありませんか。
この問題もダブルクリップ1つで解決します。
充電ケーブルと同じように、ダブルクリップに毛糸を通してください。
そのまま、毛糸入れの端に固定しておきます。
毛糸がスルスルと引っ張り出されるので、絡みにくくなるでしょう。
傷が気になる場合は保護材も一緒にはさんで
前項で解説したように、ダブルクリップはアイディア次第で非常に便利に使えるアイテムです。
しかしあくまで『書類をまとめるための文房具』として開発されているため、テーブルや毛糸入れにはさんだ時に、固定している部分が傷付いてしまう恐れがあります。
気になる場合は、布地やクッション材などの保護材と一緒にはさむのがおすすめです。ケーブルや毛糸を引っ張った時に、ダブルクリップがズレてしまうのも防げるでしょう。
ダブルクリップさえあれば、専用アイテムをわざわざ買わなくても、コードや毛糸の絡まりなどを解決できます。家にあるもので、日常の悩みを手軽に解決してみませんか。
[文・構成/grape編集部]