trend

慣れない化粧をしていると、先輩が?「面白い!」「直してもらった回数だけ…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画『舞妓の化粧』

慣れないことをする時は、上手な人に教えてもらうのも、1つの方法。

しかし、教えてくれる人が多くなると、気まずくなることもあるようで…。

『舞妓の化粧』

前職の舞妓、芸妓の経験を生かしてエッセイ漫画を描いている、松原彩(@AYA_ayayakko)さん。

2025年1月14日に、デビューしたてで化粧に慣れていなかった舞妓の頃のエピソードを漫画にして、Xに投稿しました。

化粧があまり上手にできなかったため、とりあえず仕上げて行くと…。

漫画『舞妓の化粧』
漫画『舞妓の化粧』
漫画『舞妓の化粧』
漫画『舞妓の化粧』
漫画『舞妓の化粧』
漫画『舞妓の化粧』
漫画『舞妓の化粧』

化粧をほかの先輩に直してもらったとはいえず、別の先輩にも直してもらうことに…!

先輩たちも、慣れない化粧を頑張る後輩が、かわいくて仕方なかったのかもしれません。

本人は気まずさもあったでしょうが、先輩たちに大事にされる様子は、ほほ笑ましいものですね。

漫画を読んだ人たちから、多数のコメントが寄せられました。

・舞妓さんの世界って、面白い!

・「先輩によって教え方が変わる」というのは、どこの世界にもあるのですね!

・先輩の好みにもよるのね…!みんなに愛されている感じが、いいなぁ。

・直してもらった回数だけ、かわいがられているってことなのかな?

たくさんの先輩が教えてくれる、舞妓の化粧。

化粧が頻繁に変わるのは、愛されている証拠なのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ユキミさんの漫画

見知らぬ男性がやってきて… 女性が冷や汗をかいた状況とは?息子がトイレで用を足しているのを待っていると、外国人が駆け込んできて…。ユキミ(@yukita_1110)さんが実話を描いた漫画の投稿を紹介します。

子供の上着

ひっ、人…!?『落とし物』の正体に驚き 「ちょっとこれは…」「切ない」はせにゃむさんが京都市で発見したのは、『からかさお化け』のような姿になった、子供の上着。驚きのビジュアルに、「切なそう…」とコメントしました。

出典
@AYA_ayayakko

Share Post LINE はてな コメント

page
top