雪見だいふくをカップから取り出し… 9万人が絶賛した『行動』が?
公開: 更新:


「斜めにする発想がすごい」「こんなスタイリッシュになるとは…」 【コーヒーゼリー】冷やし固める際に使った“日用品”が?「こんなスタイリッシュなコーヒーゼリーがあり得るとは…」そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、uka.(@s_y_880508)さんがXに投稿した、コーヒーゼリーをうつした写真です。身近なデザートでありながら、uka.さんが作ったコーヒーゼリーは、ある理由から大きな反響大きなる事態となりました。

【秋レシピ】食べた子供が「うま!」とひと言 電子レンジだけで作れる絶品スイーツ本記事では森永製菓の『マリー』とカボチャを使ったスイーツレシピを紹介しています。
- 出典
- @____biyori
「これはやばいかも…」
こんなコメントを添えて、スイーツの写真をXに投稿したのは、@____biyoriさん。
投稿には、9万件を超える『いいね』が付き、絶賛の声が集まりました。
ある日、投稿者さんは、株式会社ロッテが販売する『雪見だいふく』を見て、あることを思い付いたといいます。
『雪見だいふく』をカップから取り出し…。
ぜんざいにすること!
『雪見だいふく』を入れることで、ひんやりとした冷たい甘さが加わり、温かいあんことの絶妙なコントラストが楽しめます。
ぜんざいに『雪見だいふく』を入れるだけという、簡単なレシピで『新感覚のスイーツ』に生まれ変わるとは、驚きですね!
投稿者さんの発見には、「試してみたい」という声のほか、こんなコメントが寄せられました。
・天才がおったわ。これは思い付かなかった。
・試してみたけど、『夢の食べ物』すぎてリアルに20秒くらいで食べ終わった。
・これは合法なの?
・この発想はすごい。盲点を突かれた。
・お化けの存在感がよさげ。
味については、「とてもおいしかった」と語る、投稿者さん。
あなたも『雪見だいふくぜんざい』を作ってみてはいかがでしょうか。そのおいしさに、はまるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]