子供が放った謎の言葉「こむに」 意味を理解した母がダッシュした理由とは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ユニークな子供の言動を見ていると、ついついほほ笑んでしまいます。
そこで、過去に紹介した記事の中から、思わずクスッとくる子供のエピソードを5つピックアップしました。
「こむに」を解読せよ!
育児漫画家の幸せまつ子(iga_vs_matuko)さんの娘であるあさひちゃんが、朝起きた時のこと。
寝起きで機嫌がよくなかったため、幸せまつ子さんは機嫌を損ねないよう慎重にあさひちゃんの要求を聞き取り、何とかご機嫌を取ろうとしました。
しかし、まだ言葉があいまいなあさひちゃんが発したのは「こむに」という謎の言葉。
親の推理力に称賛の声が集まっています。
子供が放った謎の言葉「こむに」 意味を理解した母がダッシュした理由とは?
お店ごっごがまさかの展開に
この記事では、ゆーぱぱ(@too6mi)さんと次女が『お店ごっこ』で遊んでいたエピソードを紹介しています。
パン店の店員役をした次女が見せた行動に、ゆーぱぱさんは驚いたそうです。
子供の観察力と発想力に感心させられるエピソードです。
娘とお店ごっこをする父親 商品の注文後、耳を疑うひと言が
ほほえましい4重チェック
さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんが湯船の栓を閉め忘れる『うっかりミス』に落ち込んでいると、夫が優しくサポートしてくれたそうです。
『うっかりミス』を防ぐために、夫とさざなみさんが『ダブルチェック』を始めたところ、娘たちも協力してくれました。
家族みんなでミスを減らす姿に心が温まります。
うっかりミスをやらかした母親 家族愛を感じるエピソードに「グッときた」「最高!」
へそを曲げた子供が放ったひと言
この記事では、犬犬(@inu_eat_inu)さんが息子さんとYouTubeを観ていた時のエピソードを紹介しています。
タイマーが鳴り、仕事に戻るために息子さんを膝から降ろすと、息子さんはへそを曲げてしまったそうです。
息子さんがその時に放ったかわいらしい言葉に温かい多くのコメントが集まりました。
へそを曲げた息子 父親に向かって放った言葉に「笑った」
トマトを断る時の返事に驚き
まつざきしおり(matsuzakishiori)さんの娘さんは、トマトが苦手だそう。
トマトを食べるよう勧めた際の断り方に、多くの人が驚きと感心の声を寄せています。
子供の成長を感じさせる、心温まるエピソードです。
母親「トマトもう1個食べる?」 断りたい娘が発したセリフに「お上品」「見習わなきゃ」
[文・構成/grape編集部]