クリアファイルの下にある三角の切り込み、実はめちゃくちゃ重要で…?
公開: 更新:
1 2

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
実は、下に切り込みがあることで、ファイルが破けるのを防いでいるのだとか!
伊沢さんは、「ファイルを開くと、下の部分に力がかかって裂けてしまう可能性がある」と解説していました。
切り込みを入れることで、下にかかる力を逃がし、破けてしまうのを防ぐことができるそうです。
クイズの最後は、ダジャレで締めた伊沢さん。
ファンからは、このような声が上がっていました。
・伊沢さん、クイズよりダジャレのほうを先に考えていそう…!
・知らなかった。開発した人もすごいなぁ。タメになった。
・気になっていたらからスッキリした!納得です。
・初めて知った!そうだったんですね。
もし、クリアファイルが裂けてしまったら、指をケガしてしまうことも考えられるでしょう。
子供も使うクリアファイルは、なおさら安全性が求められます。
小さな三角形の切り込みがあるだけで、私たちも安心して使うことができているとは驚きですね。
もし、まだ知らない人がいたら、クリアファイルの雑学を披露してみてはいかがでしょうか。きっと盛り上がることでしょう!
[文・構成/grape編集部]